蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図書館をつくった! ボランティア活動18年の記録
|
著者名 |
林 健生/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ タケオ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
1992.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 016.2136/ハ/ | | 111588794 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図書館(公共)-東京都文京区 ボランティア活動
農業ボランティア : 災害列島をめ…
齊藤 康則/著,…
ナルク江別記念誌 : 25年の思い…
ナルク江別記念誌…
これだけは身につけておきたいボラン…
久米 隼/編著,…
推しの公園を育てる! : 公園ボラ…
みんなの公園愛護…
「感心ね!」なんて言わないで…2-2
石田 良子/著,…
「感心ね!」なんて言わないで…2-1
石田 良子/著,…
ボランティア活動の責任
溝手 康史/著
ボランティアと有償ボランティア
安立 清史/著
いのちの電話を支える : ボランテ…
今川 民雄/著
本気で観光ボランティアガイド : …
渡辺 康洋/著
ボランティアナースの奇跡
菅原 由美/編・…
ボランティアってなんだっけ?
猪瀬 浩平/著
パラスポーツ・ボランティア入門 :…
松尾 哲矢/編,…
南の島に夢を描いて : 落選町長の…
川口 孝太郎/著
ナルク江別設立20周年記念誌
図書館パートナーズのつくり方 : …
小田垣 宏和/著
「お手伝いしましょうか?」うれしか…
高橋 うらら/文…
必携!日本語ボランティアの基礎知識
中井 延美/著
ブラックボランティア
本間 龍/[著]
東京オリンピックのボランティアにな…
西川 千春/著
地域×学校×退職者×大学生×…=∞…
潮田 邦夫/編著…
世界をもてなす語学ボランティア入門
イーオン/著
こころの絆 : 地域家族むぎの家
時間と場所を選ばないパラレルキャリ…
石山 恒貴/著
地域を変えた「絵本の読み聞かせ」の…
世代間交流プロジ…
ひとりではじめたアフリカボランティ…
栗山 さやか/著
人が集まるボランティア組織をどうつ…
長沼 豊/著
アーカイブ・ボランティア : 国内…
大西 愛/編
まちづくりのための北のガーデニング…
札幌市公園緑化協…
僕たちが見つけた道標 : 福島の高…
兵藤 智佳/著
ソーシャルトラベル : 旅ときどき…
本間 勇輝/著,…
ボランティアまるごとガイド : 参…
安藤 雄太/監修
土曜広場十周年記念誌 : 土曜広場…
えべつ土曜広場推…
人を助けるすんごい仕組み : ボラ…
西條 剛央/著
心のおくりびと 東日本大震災復元納…
今西 乃子/著,…
最も大切なボランティアは、自分自身…
池間 哲郎/著
最も大切なボランティアは、自分自身…
池間 哲郎/解説
なんにもないけどやってみた : プ…
栗山 さやか/著
学校支援地域本部をつくる : 学校…
高橋 興/著
災害ボランティアの心構え
村井 雅清/著
にほんごボランティア手帖すぐに使え…
米勢 治子/編著…
僕たちは世界を変えることができない…
葉田 甲太/著
シニアから君たち<小学校高学年・中…
世代間交流プロジ…
幸せを届けるボランティア不幸を招く…
田中 優/著
いっしょにやろうよ最新国際ボランテ…
NGO情報局/編
親の世話ヒトに任せてボランティア …
坂巻 煕/著
病院ライブで童謡・唱歌 : ボラン…
井上 堯之/著
ポスト・ボランティア論 : 日常の…
原田 隆司/著
新傾聴ボランティアのすすめ : 聴…
ホールファミリー…
学校ボランティアコーディネーション…
長沼 豊/編著
花の知恵・フラワーセラピー 好きな…
田村 記子/著
60歳から少しだけ社会貢献を始める…
佐藤 葉/著,清…
読書ボランティア-活動ガイド- :…
広瀬 恒子/著
1週間からできる海外ボランティアの…
『地球の歩き方』…
手から手へ。 : 飛んでけ!車いす…
吉田 三千代/著
世界をよくする簡単な100の方法 …
斎藤 槇/著
子どもとシニアが元気になる絵本の読…
世代間交流プロジ…
空飛ぶ車いす : 心がつながるおく…
井上 夕香/文,…
図書館でこんにちは : 本に出会い…
近江 哲史/著
一目でわかる傾聴ボランティア
工藤 ケン/文・…
丸腰のボランティア : すべて現場…
中村 哲/編,ペ…
地震・災害ボランティア活動入門 :…
角田 四郎/著
あなたにもできる災害ボランティア …
スベンドリニ・カ…
走れ!やすほ にっぽん縦断地雷教室
上 泰歩/文,な…
地球のステージ2
桑山 紀彦/著
団塊世代のためのボランティアガイド…
生きがい倶楽部/…
ナルク江別設立5周年誌 : ナルク…
学校支援ボランティア : 特色づく…
佐藤 晴雄/編
小さな命からの伝言
アグネス・チャン…
その手は命づな : ひとりでやらな…
横川 和夫/著
あなたの夢はなんですか?私の夢は大…
池間 哲郎/著
学校図書館ボランティア
対崎 奈美子/著
夢のむこうへ : 6人の難病をもつ…
手島 悠介/文
地球のステージ : ほんとうのしあ…
桑山 紀彦/著
森林ボランティア論
山本 信次/編著
越境人たち六月の祭り
姜 誠/著
カンボジアに心の井戸を : 僧侶・…
井上 こみち/文
エイズ最前線 : 死の川のほとりか…
谷口 巳三郎/著
体験しよう!発見しよう!福祉ボラ…5
こどもくらぶ/編…
体験しよう!発見しよう!福祉ボラ…4
こどもくらぶ/編…
体験しよう!発見しよう!福祉ボラ…3
こどもくらぶ/編…
体験しよう!発見しよう!福祉ボラ…2
こどもくらぶ/編…
体験しよう!発見しよう!福祉ボラ…1
こどもくらぶ/編…
勤労者が育むボランテ…北海道・東北編
勤労者リフレッシ…
ボランティア用語事典 : 用語がわ…
高野 尚好/監修
「こころ」を伝えるボランティアの…5
田中 ひろし/著
「こころ」を伝えるボランティアの…3
田中 ひろし/著
「こころ」を伝えるボランティアの…2
田中 ひろし/著
「こころ」を伝えるボランティアの…4
田中 ひろし/著
「こころ」を伝えるボランティアの…1
田中 ひろし/著
ボランティアコーディネーター
日本ボランティア…
9・11、Japan : ニューヨ…
中沢 昭/著
ボランティア活動支援事例集7
勤労者リフレッシ…
社会を支えるシニアのボランティア …
勤労者リフレッシ…
ボランティア活動支援事例集6
私は国連ボランティア : 息子厚仁…
中田 武仁/著
いっしょにやろうよ国際ボランティア…
NGO情報局/編
がんばれ美術館ボランティア
嶋崎 吉信/編著…
自分スタイルのボランティアを見つけ…
大勝 文仁/著,…
ボランティアパワー : 学校ボラン…
田代 紗恵子/[…
前へ
次へ
016.21361 016.21361
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009310000717 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図書館をつくった! ボランティア活動18年の記録 |
著者名 |
林 健生/著
|
書名ヨミ |
トショカン オ ツクッタ ボランティア カツドウ ジュウハチネン ノ キロク |
著者名ヨミ |
ハヤシ タケオ |
出版者 |
青弓社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1992.11 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7872-0014-3 |
分類 |
016.2136
|
分類 |
016.21361
|
件名 |
図書館(公共)-東京都文京区 ボランティア活動 |
内容紹介 |
自分の子どものために図書館がほしいと思いたち、図書館づくり運動を始めた東京都文京区の住民のユニークな記録。区議会を動かし2年で木造住宅を改築した珍しい区立図書館を実現。地域住民活動に有意義な実例として紹介する。 |
内容細目
前のページへ