蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
数え方の辞典
|
著者名 |
飯田 朝子/著
|
著者名ヨミ |
イイダ アサコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2004.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 815.2/イ/ | | 113492151 | 一般 | 開架 |
○ |
2 |
本館 | 在庫 | R815.2/イ/ | × | 114431711 | 参考資料 | Rルーム |
× |
3 |
江別 | 在庫 | R815.2/イ/ | × | 114412067 | 参考資料 | 開架 |
× |
4 |
大麻 | 在庫 | R815.2/イ/ | × | 114400922 | 参考資料 | 開架 |
× |
5 |
江別太小学 | 在庫 | R815.2/イ/ | × | 115209215 | 参考資料 | 書庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
饒舌な動植物たち : ヒトの聴覚を…
カレン・バッカー…
人類はどこで間違えたのか : 土と…
中村 桂子/著
森羅万象 : 我々はどこから来て、…
福岡 伸一/著
音楽と生命
坂本 龍一/著,…
地球を救うスーパーヒーロー生き物図…
下村 政嗣/著,…
科学のカタチ
養老 孟司/著,…
ビジュアル「奇怪」生物図鑑200種…
森 昭彦/監修
小説みたいに楽しく読める生命科学講…
石浦 章一/著
これからの時代を生き抜くための生物…
五箇 公一/著
幸福感に関する生物学的随想
本庶 佑/[著]
最後の講義完全版 : どうして生命…
福岡 伸一/著
ナチュラリスト : 生命を愛でる人…
福岡 伸一/著
意識の川をゆく : 脳神経科医が探…
オリヴァー・サッ…
動的平衡3
福岡 伸一/著
小さき生きものたちの国で
中村 桂子/著
生命科学の静かなる革命
福岡 伸一/著
人間にとって寿命とはなにか
本川 達雄/[著…
生きもの驚異の世界 : 進化と行動…
渡辺 政隆/編
このは : 生きもの好きの…No.9
生物学の「ウソ」と「ホント」 : …
池田 清彦/著
nature科学系譜の知 : バイ…
竹内 薫/監修,…
せいめいのはなし
福岡 伸一/著
生き物たちに魅せられて
日高 敏隆/著
話したくなる!つかえる生物
左巻 健男/編著…
生き物が見る私たち
中村 桂子/著,…
ゲノムに書いてないこと
中村 桂子/著
不思議な生き物 : 生命38億年の…
池田 清彦/著
生命の逆襲
福岡 伸一/著
世界を、こんなふうに見てごらん
日高 敏隆/著
せいめいのはなし
福岡 伸一/著
遺伝子はダメなあなたを愛してる
福岡 伸一/著
カタツムリのごちそうはブロック塀!…
稲垣 栄洋/[著…
動的平衡2
福岡 伸一/著
アラマタ生物事典
荒俣 宏/監修
生物学的文明論
本川 達雄/著
春の数えかた
日高 敏隆/著
脳とサムシンググレート
養老 孟司/著,…
世界は分けてもわからない
福岡 伸一/著
動的平衡[1]
福岡 伸一/著
世界平和はナマコとともに
本川 達雄/著
生き物たちは3/4が好き : 多様…
ジョン・ホイット…
働きアリの2割はサボっている : …
稲垣 栄洋/著,…
一反木綿から始める生物学
武村 政春/著
生きものの流儀
日高 敏隆/著
生き物たちの情報戦略 : 生存をか…
針山 孝彦/著
生物と無生物のあいだ
福岡 伸一/著
おとぎ話の生物学 : 森のキノコは…
蓮実 香佑/著
セミたちと温暖化
日高 敏隆/著
人間はどこまで動物か
日高 敏隆/著
生き物屋図鑑
盛口 満/著
永遠のなかに生きる
柳澤 桂子/著
春の数えかた
日高 敏隆/著
生きている。それだけで素晴らしい …
村上 和雄/著,…
なぜなぜ宇宙と生命 : 宇宙の中の…
吉川 弘之/[ほ…
歌う生物学 (付録CD)必修編
本川 達雄/著&…
歌う生物学必修編
本川 達雄/著&…
街角のエコロジー : 見えない自然…
三島 次郎/著
すべてのいのちが愛おしい : 生命…
柳沢 桂子/著
人間科学
養老 孟司/[著…
生物の世界と土佐の自然
町田 吉彦/編著
春の数えかた
日高 敏隆/著
ヒトと生きものたちの科学のいま
岡田 節人/著
教養
小松 左京/著,…
生物学個人授業
岡田 節人/著,…
21世紀・新しい「いのち」像 : …
馬渡 峻輔/編著…
帰ってきたファーブル : 現代生物…
日高 敏隆/[著…
人間の行方 : 二十世紀の一生、二…
多田 富雄/著,…
脳+心+遺伝子VS.サムシンググレ…
養老 孟司/[ほ…
「第三の核」を求めて : 物質,生…
渡辺 格/著
野生の心、野生への旅
デイヴィッド・ク…
日常の生物事典
田幡 憲一/[ほ…
嫌われものほど美しい : ゴキブリ…
ナタリー・アンジ…
生命の記憶 : 海と胎児の世界
布施 英利/著
野遊び図鑑
園田 幸朗/著
森の教室 : 生きもの讃歌
久山 喜久雄/編
動物たちの生きる知恵 : 生命35…
ヘルムート・トリ…
クマとナマコと修学旅行 : 僕と僕…
盛口 満/著
人工生命の世界 : Artific…
服部 桂/著
生命体の科学 : テクノロジーと文…
岡田 節人/著
僕らが死体を拾うわけ : 僕と僕ら…
盛口 満/著
人間環境教育論 : 生物としてのヒ…
鈴木 善次/著
人間についての寓話
日高 敏隆/著
自然のポケットから : フィールド…
本山 賢司/著
自然とわたし
國兼 治徳/著
自己創出する生命 : 普遍と個の物…
中村 桂子/著
人間についての寓話
日高 敏隆/著
小さな博物誌
河合 雅雄/著
ガラガラヘビの体温計 : 生物の進…
渡辺 政隆/著,…
生命科学から生命誌へ
中村 桂子/著
ナチュラリスト志願
ジェラルド・ダレ…
私の自然ウオッチング
加藤 幸子/著
「生き生き」の世界 : 生物学から…
中沢 信午/著
森の歳時記
河合 雅雄/著
私の博物誌
共同通信社/編
チョウは零下196度でも生きられる…
太田 次郎/著
ナチュラリスト入門 春 野原のささ…
新妻 昭夫/編
人間理解の科学的基礎
井口 潔/編
不滅の子ガイア
ジャン・ユドン/…
ナチュラリスト入門 冬 雪の上のら…
新妻 昭夫/編
ガイアの時代 : 地球生命圏の進化
J・ラヴロック/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810475738 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
数え方の辞典 |
著者名 |
飯田 朝子/著
町田 健/監修
|
書名ヨミ |
カゾエカタ ノ ジテン |
著者名ヨミ |
イイダ アサコ |
出版者 |
小学館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.4 |
ページ数 |
397p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-09-505201-5 |
分類 |
815.2
|
分類 |
815.2
|
件名 |
日本語-数詞-辞典 |
内容紹介 |
なんでも「1個」「1つ」と数えていませんか? 箸は1膳、簞笥は1棹、鮨は1貫…。日本語の奥深い「数え方文化」に触れる一冊。物の名称から数え方がわかる画期的な辞典です。「助数詞・単位一覧」も掲載。 |
著者紹介 |
1969年東京都生まれ。東京大学人文社会系研究科言語学専門分野博士課程修了。現在、中央大学商学部助教授。 |
内容細目
前のページへ