検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

他者の苦しみへの責任  ソーシャル・サファリングを知る      

著者名 A.クラインマン/[著]
著者名ヨミ A クラインマン
出版者 みすず書房
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  360.4/タ/   114026263一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佛陀 経典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000658256
書誌種別 図書
書名 他者の苦しみへの責任  ソーシャル・サファリングを知る      
著者名 A.クラインマン/[著] J.クラインマン/[著] V.ダス/[著] P.ファーマー/[著] M.ロック/[著] E.V.ダニエル/[著] T.アサド/[著] 坂川 雅子/訳 池澤 夏樹/解説
書名ヨミ タシャ ノ クルシミ エノ セキニン ソーシャル サファリング オ シル  
著者名ヨミ A クラインマン
出版者 みすず書房
出版地 東京
出版年月 2011.3
ページ数 21,267,5p
大きさ 20cm
価格 ¥3400
言語区分 日本語
ISBN 4-622-07592-9
分類 360.4
分類 360.4
件名 社会問題
内容紹介 貧困・難民問題など、社会的につくられる苦しみの可視化されない実相をいかに掘り起こすか。P・ファーマー、A・クラインマンらによる論考を収録。池澤夏樹の解説も収録。
著者紹介 1941年生まれ。ハーバード大学教授。精神科医。中国をフィールドとした社会的苦しみ、精神疾患の研究で著名。



内容細目

1 ひきこもり   現代日本社会の“行きづまり”を読み解く   6-26
マイケル・ジーレンジガー/著 内田 由紀子/訳
2 自己矛盾のメンタリティー   ひきこもりの文化心理学   27-43
北山 忍/著
3 ひきこもりと日本社会のこころ   44-70
内田 由紀子/著
4 「ニート・ひきこもり」についての社会心理学的考察   原因と対処方略について   71-77
ビナイ・ノラサクンキット/著 内田 由紀子/訳
5 「ひきこもり」と学習   78-107
境 泉洋/著
6 日本における若者の病理の変化   ひきこもりと行動化   108-130
河合 俊雄/著
7 臨床現場から見る「ひきこもり」   131-157
岩宮 恵子/著
8 ひきこもり考   三氏(ジーレンジガー・北山・河合)の議論へのコメント   158-164
嘉志摩 佳久/著
9 おわりに   こころの自己矛盾とつなぐもの   165-171
河合 俊雄/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。