蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
扉守 潮ノ道の旅人
|
著者名 |
光原 百合/著
|
著者名ヨミ |
ミツハラ ユリ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | F/ミ/ | | 114862550 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000250470 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
被災者からまなぶ自然災害 第3巻 自然災害のあとで |
著者名 |
横田 崇/監修
|
書名ヨミ |
ヒサイシャ カラ マナブ シゼン サイガイ シゼン サイガイ ノ アト デ |
著者名ヨミ |
ヨコタ タカシ |
各巻書名 |
自然災害のあとで |
出版者 |
あかね書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-251-07873-5 |
分類 |
369.3
|
分類 |
369.3
|
件名 |
自然災害 |
内容紹介 |
実際に自然災害に遭った人たちの貴重な体験談を紹介。被災後の大変な状況のなかで、生きぬいていくためにどのような工夫をし、生活してきたか、それをとおしてどんなことを学んだかなどを知ることができる一冊。 |
内容細目
-
1 帰去来の井戸
5-33
-
-
2 天の音、地の声
35-74
-
-
3 扉守
75-122
-
-
4 桜絵師
123-150
-
-
5 写想家
151-176
-
-
6 旅の編み人
177-212
-
-
7 ピアニシモより小さな祈り
213-265
-
前のページへ