検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本史探訪 第12集       

著者名 海音寺 潮五郎/著者代表
著者名ヨミ カイオンジ チョウゴロウ
出版者 角川書店
出版年月 1974.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  281/ニ/12   113212435一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海音寺 潮五郎
318.3 318.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001366904
書誌種別 図書
書名 原発とジャングル        
著者名 渡辺 京二/著
書名ヨミ ゲンパツ ト ジャングル   
著者名ヨミ ワタナベ キョウジ
出版者 晶文社
出版地 東京
出版年月 2018.5
ページ数 243p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-7949-6998-9
分類 914.6
分類 914.6
内容紹介 文明か未開か、進歩か後退か、という二元論ではなく、便利さや科学の進歩を肯定しながら、真の仲間を作ることは可能か。様々な書物を渉猟し、近代の意味を多角的に考えてきた老書生にして思想家が、近代の普遍的な問題を問う。
著者紹介 1930年京都生まれ。法政大学社会学部卒業。評論家。河合文化教育研究所主任研究員。「北一輝」で毎日出版文化賞、「逝きし世の面影」で和辻哲郎文化賞を受賞。



内容細目

1 源実朝   5-24
上田 三四二/著 杉本 苑子/著
2 佐倉惣五郎   25-44
児玉 幸多/著 松永 伍一/著
3 毛利元就   45-66
戸川 幸夫/著 野村 尚吾/著
4 堀部安兵衛   67-84
吉行 淳之介/著
5 平知盛   85-104
木下 順二/著
6 加藤清正   105-124
五味 康祐/著 片山 丈士/著
7 石田三成   125-146
北条 誠/著
8 司馬江漢   147-166
高橋 磌一/著 細野 正信/著
9 相楽総三   167-186
綱淵 謙錠/著 岡本 喜八/著
10 赤報隊始末   埋もれた維新史   187-224
小西 四郎/ほか著
11 歴史の虚像と実像   225-227
高橋 磌一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。