検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

援助的人間関係        

著者名 西光 義敞/編
著者名ヨミ サイコウ ギショウ
出版者 永田文昌堂
出版年月 1988


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  187.6/エ/   111358842一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

仏教-社会事業 カウンセリング ケース・ワーク
仏教-社会事業 カウンセリング ケース・ワーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009110020423
書誌種別 図書
書名 援助的人間関係        
著者名 西光 義敞/編
書名ヨミ エンジョテキ ニンゲン カンケイ   
著者名ヨミ サイコウ ギショウ
出版者 永田文昌堂
出版年月 1988
ページ数 455P
大きさ 22cm
件名 仏教-社会事業 カウンセリング ケース・ワーク



内容細目

1 カウンセリングと仏教
西光 義敞
2 「真宗カウンセリング」の成立
西光 義敞
3 親鸞の対人的態度と人間観
西光 義敞
4 老人処遇における仏教カウンセリング
西光 義敞
5 仏教カウンセリングとトランスパーソナル
西光 義敞
6 現代の伝道教化とカウンセラー的態度
松岡 宗淳
7 仏教におけるホスピス・ケアの問題
信楽 峻麿
8 死を媒介とした援助的人間関係
鍋島 直樹
9 障害者の心理社会的リハビリテーションとカウンセリング
寺嶋 久男
10 専門的援助におけるシラケの超克
中垣 昌美
11 援助関係と感情表出
黒川 昭登
12 人間援助の根本問題
杉本 一義
13 集団絵画療法・絵ことばの意義
六浦 基
14 援助的人間関係論・ケース研究
横田 雅史
15 援助と私のカウンセリング学習
磯部 隆
16 成長力への信頼
松岡 宗淳
17 光明皇后の悲田院・施薬院をめぐって
宮城 洋一郎
18 看病禅師考
朝枝 善照
19 日本古代の僧団における看病
平野 不退
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。