蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昨日の戦地から 米軍日本語将校が見た終戦直後のアジア
|
著者名 |
ドナルド・キーン/編
|
著者名ヨミ |
ドナルド キーン |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2006.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 936/キ/ | | 114587843 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000187476 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昨日の戦地から 米軍日本語将校が見た終戦直後のアジア |
著者名 |
ドナルド・キーン/編
松宮 史朗/訳
|
書名ヨミ |
キノウ ノ センチ カラ ベイグン ニホンゴ ショウコウ ガ ミタ シュウセン チョクゴ ノ アジア |
著者名ヨミ |
ドナルド キーン |
出版者 |
中央公論新社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
16,474p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-12-003744-4 |
分類 |
936
|
分類 |
936
|
件名 |
太平洋戦争(1941〜1945) |
内容紹介 |
1945年、太平洋戦争終結直後、ドナルド・キーンをはじめとするアメリカの若い将校たちは、体験したすべてを互いに伝え合った。知性と感性とを兼ね備えた若者たちによる40通の手紙のすべてを公開する。 |
著者紹介 |
1922年ニューヨーク生まれ。コロンビア大学名誉教授、日本学士院客員。菊池寛賞、読売文学賞等受賞多数。勲二等旭日重光章受章。著書に「思い出の作家たち」など。 |
内容細目
前のページへ