検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

経済学の考え方  ブキャナン経済学のエッセンス      

著者名 J・M・ブキャナン/著
著者名ヨミ J M ブキャナン
出版者 多賀出版
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  331.7/ブ/   111312393一般書庫   

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009110018313
書誌種別 図書
書名 経済学の考え方  ブキャナン経済学のエッセンス      
著者名 J・M・ブキャナン/著 田中 清和/訳
書名ヨミ ケイザイガク ノ カンガエカタ ブキャナン ケイザイガク ノ エッセンス  
著者名ヨミ J M ブキャナン
出版者 多賀出版
出版地 東京
出版年月 1991.7
ページ数 176p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-8115-1262-6
分類 331.7
分類 331.7
内容紹介 1.実証経済学、厚生経済学、政治経済学 2.経済学者は何をすべきか 3.経済学は選択の科学か 4.経済「科学」の規範的目的:18世紀の方法の再発見 5.主観経済学の範囲:予測科学と道徳哲学の間 6.自然的自由の正義 他4章
累積注記 Economicsの抄訳



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。