検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぶらり野歩き・町歩き   さきたま双書     

著者名 石井 光造/著
著者名ヨミ イシイ ミツゾウ
出版者 さきたま出版会
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  291.09/イ/ソノタ   112162391一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パリケール・ヨントーブ テッド・シュワルツ 北 嘉昭
和歌 歌人
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009610006461
書誌種別 図書
書名 ぶらり野歩き・町歩き   さきたま双書     
著者名 石井 光造/著
書名ヨミ ブラリ ノアルキ マチアルキ  サキタマ ソウショ 
著者名ヨミ イシイ ミツゾウ
叢書名 さきたま双書
出版者 さきたま出版会
出版地 浦和
出版年月 1996.4
ページ数 162p
大きさ 19cm
価格 ¥1456
言語区分 日本語
ISBN 4-87891-063-1
分類 291.09
分類 291.09
件名 日本-紀行・案内記
内容紹介 日本にもこんな所があったのか。あの有名な町にこんな場所があったのか。北海道から九州まで、著者の独断と偏見で考えた町歩き・野歩きの楽しさをガイド。ぶらり歩きで、豊かな心の再発見。
著者紹介 1937年埼玉県生まれ。東京教育大学卒業。地理教科書の編集、高校教員を経て、家業の日用品卸問屋社長に。現在は山岳紀行作家。著書に「静かな山12か月」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。