蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | E/ミ/ | | 122646938 | 児童 | 児童図書 |
○ |
2 |
大麻 | 在庫 | E/ミ/チイサイ | | 122651177 | 児童 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
桜の実の熟する時
島崎 藤村/作
夜明け前第2部下
島崎 藤村/著
夜明け前第2部上
島崎 藤村/著
夜明け前第1部下
島崎 藤村/著
夜明け前第1部上
島崎 藤村/著
初恋
島崎 藤村/詩,…
破戒
島崎 藤村/著
ふるさと : 少年の読本
島崎 藤村/著,…
人
石田 一馬/彫刻…
奥の細道
松尾 芭蕉/作,…
千曲川のスケッチ
島崎 藤村/著
檸檬/交尾/ある崖上の感情
梶井 基次郎/[…
D坂の殺人事件
江戸川 乱歩/著…
寺田農のノウ・ガキ
寺田 農/著
野菊の墓ほか
島崎 藤村/著,…
藤村詩集・嵐. 藤村童話. 千曲川…
島崎 藤村/著
小さき者へ・一房の葡萄
有島 武郎/著,…
悲しき玩具
石川 啄木/著,…
初恋 : 島崎藤村詩集
島崎 藤村/著
漱石書簡集
[夏目 漱石/著…
三島由紀夫必携
三好 行雄/編
藤村随筆集
[島崎 藤村/著…
えのきのみ
島崎 藤村/作,…
藤村文明論集
〔島崎 藤村/著…
太宰治 作品集6
太宰 治/著,寺…
春琴抄
谷崎 潤一郎/著…
日本現代文学研究必携
三好 行雄/編
日本文学史辞典近現代編
三好 行雄/[ほ…
漱石文明論集
[夏目 漱石/著…
島崎藤村
島崎 藤村/[著…
藤村詩抄 : 島崎藤村自選
島崎 藤村/著
桜の実の熟する時
島崎 藤村/著
近代日本文学史
三好 行雄/編
藤村全集別巻 下
島崎 藤村/著
藤村全集第17巻
島崎 藤村/著
藤村全集第16巻
島崎 藤村/著
藤村全集第15巻
島崎 藤村/著
藤村全集第14巻
島崎 藤村/著
藤村全集第13巻
島崎 藤村/著
藤村全集第10巻
島崎 藤村/著
家(下)
島崎 藤村/著
藤村全集第9巻
島崎 藤村/著
藤村全集第8巻
島崎 藤村/著
藤村全集第6巻
島崎 藤村/著
藤村全集第5巻
島崎 藤村/著
藤村全集第4巻
島崎 藤村/著
藤村全集第3巻
島崎 藤村/著
家(上)
島崎 藤村/著
藤村全集第2巻
島崎 藤村/著
藤村全集第1巻
島崎 藤村/著
桜の実の熟する時
島崎 藤村/著
島崎 藤村集
島崎 藤村/著
藤村 妻への手紙 : 静子よりの手…
[島崎 藤村/著…
藤村詩集
島崎 藤村/著
島崎藤村詩集 : 新編
島崎 藤村/著,…
千曲川のスケッチ
島崎 藤村/著
静の草屋
島崎 藤村/著
早春
島崎 藤村/著
現代日本文学全集 : 現代…第37篇
島崎 藤村/著者…
藤村詩抄 : 島崎藤村自選
島崎 藤村/著
夏の庭
湯本 香樹実/原…
ビデオ古典名作撰 : 新古今和…11
和田 篤/朗読,…
ビデオ古典名作撰 : 古今和歌集2
和田 篤/朗読,…
ビデオ古典名作撰 : 万葉集1
和田 篤/朗読,…
橋のない川
住井 すえ/原作…
島崎藤村 作品集第2巻
島崎 藤村/著,…
島崎藤村 作品集第1巻
島崎 藤村/著,…
新世界紀行 失われた文明編 : ア…
TBS/製作・著…
島崎藤村 作品集第3巻
島崎 藤村/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001746459 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みち |
著者名 |
三浦 太郎/作
|
書名ヨミ |
ミチ |
著者名ヨミ |
ミウラ タロウ |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
21×23cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7515-3116-7 |
分類 |
E
|
内容紹介 |
あぜみち、こみち、さんぽみち。さむいゆきみち、あついさばくみち。つかれたら、ちょっとよりみち。とおりみちには、ふみきりがとおせんぼ。ちかみちにあめがふっていたら、まわりみち。どんどんすすんでいったなら…? |
著者紹介 |
1968年愛知県生まれ。大阪芸術大学美術学科卒業。ボローニャ国際絵本原画展入選。「ちいさなおうさま」で産経児童出版文化賞美術賞受賞。ほかの絵本に「くっついた」など。 |
内容細目
-
1 『若菜集』より(A面)
-
-
2 序詩
-
-
3 初恋
-
-
4 秋風の歌
-
-
5 「六人の処女」より
-
-
6 おえふ
-
-
7 おくめ
-
-
8 おつた
-
-
9 草枕
-
-
10 たれかおもはむ-「春」より
-
-
11 潮音
-
-
12 『夏草』より(A面)
-
-
13 晩春の別離
-
-
14 暁の誕生
-
-
15 高山に登りて遠く望むの歌
-
-
16 鍛冶の家のほとりにて-「農夫」より
-
-
17 『落梅集』より(B面)
-
-
18 小諸なる古城のほとり
-
-
19 千曲川のほとりにて
-
-
20 常磐樹
-
-
21 寂寥
-
-
22 めぐり逢ふ君やいくたび
-
-
23 あゝさなり君のごとくに
-
-
24 思より思をたどり
-
-
25 吾恋は河辺に生ひて
-
-
26 吾胸の底のこゝには
-
-
27 君こそは遠音に響く
-
-
28 こゝろをつなぐしろかねの
-
-
29 罪なれば物のあはれを
-
-
30 風よ静かにかの岸へ
-
-
31 椰子の実
-
-
32 響りんりん音りんりん
-
-
33 薮入
-
-
34 鼠をあはれむ
-
前のページへ