蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
断る力 文春新書 682
|
著者名 |
勝間 和代/著
|
著者名ヨミ |
カツマ カズヨ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
豊幌 | 在庫 | 159/カ/ | | 114805849 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000443285 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
断る力 文春新書 682 |
著者名 |
勝間 和代/著
|
書名ヨミ |
コトワル チカラ ブンシュン シンショ |
著者名ヨミ |
カツマ カズヨ |
叢書名 |
文春新書
|
叢書巻次 |
682 |
出版者 |
文藝春秋
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-16-660682-5 |
分類 |
159
|
分類 |
159
|
件名 |
人生訓 人間関係 |
内容紹介 |
「断ること」をしないことが、いかに私たちの生産性向上を阻害しストレスをためるか。どうやったら「断る力」を身につけることができるのか。「自分の軸」を持ち、生産的な提言や交渉を行なう好循環をつくる変革の書。 |
著者紹介 |
1968年東京生まれ。早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程在学中。JPモルガン等を経て独立。経済評論家、公認会計士。著書に「読書進化論」など。 |
内容細目
前のページへ