検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

第二次世界大戦1939-45 中       

著者名 アントニー・ビーヴァー/著
著者名ヨミ アントニー ビーヴァー
出版者 白水社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  209.74/ビ/2   115191546一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

784.3
784.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001094145
書誌種別 図書
書名 第二次世界大戦1939-45 中       
著者名 アントニー・ビーヴァー/著 平賀 秀明/訳
書名ヨミ ダイニジ セカイ タイセン センキュウヒャクサンジュウキュウ ヨンジュウゴ   
著者名ヨミ アントニー ビーヴァー
出版者 白水社
出版地 東京
出版年月 2015.7
ページ数 524,3p
大きさ 20cm
価格 ¥3300
言語区分 日本語
ISBN 4-560-08436-6
分類 209.74
分類 209.74
件名 世界大戦(第二次)
内容紹介 第二次世界大戦の全体像を明快かつ精彩に描き、東西の戦史の全容を網羅した通史。中は、ミッドウェー海戦からスターリングラード戦、クルスク戦車戦、アウシュヴィッツまでを収録。口絵・地図多数収録。
著者紹介 1946年生まれ。サンドハースト陸軍学校で学ぶ。第11騎兵連隊将校として軍務についたのち、戦史ノンフィクションの作家として活躍。バークベック・カレッジ、ケント大学客員教授。



内容細目

1 雨の日には・・・・・(A面 29分)
2 たね
3 そっとしておく
4 無為不待
5 花の下・草の上 得意泰然 失意淡然
6 どうころんでもおれのかお
7 仏さまになったお母さんは
8 いのち
9 ある日自分へ
10 おれにそっくり -PTAざんげの歌-
11 無心
12 苔のつぶやき
13 じか(直)-素足で土を-
14 あの人
15 元日の墓参り
16 Tさん
17 お先へどうぞ -自未得度先度他-
18 ぐち
19 羞汗
20 花が見ている
21 元旦のねがい
22 そのうち
23 ビリ
24 負ける練習
25 やわらかいこころ(B面 34分)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。