検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

猿蟹合戦の源流、桃太郎の真実  東アジアから読み解く五大昔話      

著者名 斧原 孝守/著
著者名ヨミ オノハラ タカシ
出版者 三弥井書店
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  388.1/オ/   115699704一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001720510
書誌種別 図書
書名 猿蟹合戦の源流、桃太郎の真実  東アジアから読み解く五大昔話      
著者名 斧原 孝守/著
書名ヨミ サルカニ ガッセン ノ ゲンリュウ モモタロウ ノ シンジツ ヒガシアジア カラ ヨミトク ゴダイ ムカシバナシ  
著者名ヨミ オノハラ タカシ
出版者 三弥井書店
出版地 東京
出版年月 2022.6
ページ数 4,263,7p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-8382-3395-3
分類 388.1
件名 民話-日本 民話-アジア(東部)
内容紹介 「猿蟹合戦」「桃太郎」…。日本で語り継がれる昔話はどこで誕生したのか。5大昔話に登場するキャラクターや物語の構成、話の背景を、日本各地に伝わる類話や東アジアの諸民族に伝わる類話と比較し、誕生の源を検討する。
著者紹介 1957年大阪市生まれ。兵庫教育大学大学院修士課程修了。奈良県立大学シニアカレッジ講師。日本口承文芸学会等会員。専門は比較説話学、特に東アジア諸民族の神話・昔話の比較研究。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。