検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

七人の弟子        

著者名 立川 談四楼/著
著者名ヨミ タテカワ ダンシロウ
出版者 左右社
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館貸出中 F/タ/   115817546一般開架    ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.56 911.56
路傍の石文学賞 富田砕花賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001916103
書誌種別 図書
書名 七人の弟子        
著者名 立川 談四楼/著
書名ヨミ ナナニン ノ デシ   
著者名ヨミ タテカワ ダンシロウ
出版者 左右社
出版地 東京
出版年月 2024.12
ページ数 190p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-86528-438-6
分類 913.6
内容紹介 「中年再生工場」を名乗る立川談四楼のもとには、年齢も境遇もさまざまな入門志願者たちがやってくる。弟子たちのそれぞれの成長を描いた小説全3編を収録。『東京かわら版』掲載に書下ろしを加え書籍化。
著者紹介 群馬県生まれ。立川談志に入門。落語活動と並行してTVラジオの出演、講演会等のほか新聞、雑誌にエッセイやコラムを書く。著書に「文字助のはなし」など。



内容細目

1 七人の弟子   5-152
2 長四楼のこと   153-168
3 三日間の弟子   169-190
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。