検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

思想の月夜  ほか五篇 朝鮮近代文学選集 7    

著者名 李 泰俊/著
著者名ヨミ リ タイシュン
出版者 平凡社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  929.13/イ/   115298747一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001205714
書誌種別 図書
書名 思想の月夜  ほか五篇 朝鮮近代文学選集 7    
著者名 李 泰俊/著 熊木 勉/訳
書名ヨミ シソウ ノ ツキヨ ホカ ゴヘン チョウセン キンダイ ブンガク センシュウ 
著者名ヨミ リ タイシュン
叢書名 朝鮮近代文学選集
叢書巻次 7
出版者 平凡社
出版地 東京
出版年月 2016.8
ページ数 435p
大きさ 20cm
価格 ¥3300
言語区分 日本語
ISBN 4-582-30239-4
分類 929.13
分類 929.13
内容紹介 近代朝鮮文学の最高峰をなす作家・李泰俊の自伝的要素が濃厚な表題作ほか、短編5篇を収録。朝鮮の「開化」の時代を、極貧に耐え志をもって生きた一青年の苦悩と民族の義憤を描く。詳細な訳者解説付き。
著者紹介 1904年江原道鉄原郡生まれ。作家。



内容細目

1 思想の月夜   7-282
2 鉄路   284-295
3 故郷   296-320
4 桜は植えたが   321-335
5 福徳房   336-356
6 夕陽   357-389
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。