検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原郷への道        

著者名 山尾 三省/著
著者名ヨミ ヤマオ サンセイ
出版者 野草社
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  914.6/ヤ/   114351182一般開架   

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810425379
書誌種別 図書
書名 原郷への道        
著者名 山尾 三省/著
書名ヨミ ゲンキョウ エノ ミチ   
著者名ヨミ ヤマオ サンセイ
出版者 野草社
出版地 東京
出版年月 2003.8
ページ数 253p
大きさ 20cm
価格 ¥1700
言語区分 日本語
ISBN 4-7877-0381-1
分類 914.6
分類 914.6
内容紹介 森の時、川の時、海の時…。四半世紀を屋久島の森に住み、直進する文明の時間ではなく回帰する自然の時間に学んだ詩人・山尾三省。2つの地元誌『文化ジャーナル鹿児島』『生命の島』に連載したエッセイを収録。
著者紹介 1938〜2001年。東京生まれ。早稲田大学文学部西洋哲学科中退。77年家族とともに屋久島に移住し、耕し、詩作し、祈る暮らしを続けた。著書に「聖老人」「びろう葉帽子の下で」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。