検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海底二万里(点字図書)6-4        

著者名 ジュール・ヴェルヌ/著
著者名ヨミ ジュール*ベルヌ
出版者 日本ライトハウス


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  TK953/ベ/4   111080180点字資料書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジュール・ヴェルヌ 石川 湧 日本ライトハウス
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001493337
書誌種別 図書
書名 知っておきたい日本の古典芸能 浪曲・怪談        
著者名 瀧口 雅仁/編著
書名ヨミ シッテ オキタイ ニホン ノ コテン ゲイノウ ロウキョク カイダン   
著者名ヨミ タキグチ マサヒト
出版者 丸善出版
出版地 東京
出版年月 2019.10
ページ数 8,169p
大きさ 22cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-621-30439-6
分類 779.15
分類 779.15
件名 浪曲 怪談
内容紹介 日本を代表する芸能「浪曲・怪談」。節と呼ばれる歌と、啖呵と呼ばれる語りの部分で構成される浪曲と、幽霊やお化けが登場する怪談物語の名作計10作品を収録。作品・用語解説も掲載。中学校以上で習う漢字にはルビ付き。
著者紹介 1971年東京生まれ。演芸評論家。恵泉女学園大学、和光大学講師。寄席「墨亭」の席亭を務める。著書に「平成落語論」「演説歌とフォークソング」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。