蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バレエの見方
|
著者名 |
長野 由紀/著
|
著者名ヨミ |
ナガノ ユキ |
出版者 |
新書館
|
出版年月 |
2003.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 769.9/ナ/ | | 114352248 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810427811 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バレエの見方 |
著者名 |
長野 由紀/著
|
書名ヨミ |
バレエ ノ ミカタ |
著者名ヨミ |
ナガノ ユキ |
出版者 |
新書館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-403-23099-7 |
分類 |
769
|
分類 |
769.9
|
件名 |
バレエ |
内容紹介 |
動きのアクセントや視線など、細部に目を凝らせばバレエがもっと分かる! 「白鳥の湖」「ジゼル」「ロミオとジュリエット」「マノン」など、バレエを見るポイントをわかりやすく解説。バレエ・ファンのための最強ガイド! |
著者紹介 |
1963年ニューヨーク生まれ。東京大学文学部英語英米文学科卒業。バレエ研究、翻訳。編著書に「200キーワードで観るバレエの魅力」がある。 |
内容細目
-
1 花つぶて
5-83
-
-
2 峰の桜
85-124
-
-
3 朝の霧
125-164
-
-
4 海部の欅
165-205
-
-
5 たもと石
207-248
-
前のページへ