蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
僕なら言うぞ! 世紀末ニッポンの正しい眺め方、つきあい方
|
著者名 |
吉本 隆明/著
|
著者名ヨミ |
ヨシモト タカアキ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
1999.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 304/ヨ/ | | 112789060 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Claudel Camille クローデル カミーユ-小説
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810461343 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
算盤王 2 ポプラの森 8 |
著者名 |
長谷川 光太/作
若菜 等/絵
Ki/絵
|
書名ヨミ |
ソロバンオウ ポプラ ノ モリ |
著者名ヨミ |
ハセガワ コウタ |
叢書名 |
ポプラの森
|
叢書巻次 |
8 |
出版者 |
ポプラ社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥980 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-591-07979-1 |
分類 |
913.6
|
分類 |
913.6
|
内容紹介 |
算盤の流派が18もある町へひっこして1年、マサヒロも力をつけてきたが、算術会を前にして亀の尾流の看板がなくなるという大事件が起こった。この危機に家元を先頭に立ち上がった。算盤王をめざす人達と少年の熱き心の物語。 |
著者紹介 |
1967年東京都生まれ。中央大学法学部卒業。理化学機械製造会社勤務を経て、児童文学作家を志す。「算盤王」でデビュー。 |
内容細目
前のページへ