検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

校本芭蕉全集 第7巻      俳論篇 

著者名 [松尾 芭蕉/著]
著者名ヨミ マツオ バショウ
出版者 富士見書房
出版年月 1989.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  911.32/マ/7   110772704一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[松尾 芭蕉
911.32 911.32

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1008910091627
書誌種別 図書
書名 校本芭蕉全集 第7巻      俳論篇 
著者名 [松尾 芭蕉/著]
書名ヨミ コウホン バショウ ゼンシュウ   ハイロンヘン
著者名ヨミ マツオ バショウ
各巻書名 俳論篇
出版者 富士見書房
出版地 東京
出版年月 1989.7
ページ数 552p
大きさ 20cm
価格 ¥3981
言語区分 日本語
ISBN 4-8291-7131-6
分類 911.32
分類 911.32



内容細目

1 去来抄   63-150
宮本 三郎/校注
2 三冊子   151-236
井本 農一/校注
3 葛の松原   237-266
今 栄蔵/校注
4 宇陀法師   267-312
今 栄蔵/校注
5 貝おほひ   315-342
大内 初夫/校注
6 十八番発句合   343-356
大内 初夫/校注
7 田舎の句合   357-375
大内 初夫/校注
8 常盤屋の句合   376-395
大内 初夫/校注
9 続の原句合(冬の部)   396-404
大内 初夫/校注
10 初懐紙評註   405-419
大内 初夫/校注
11 秋の夜評語   420-426
大内 初夫/校注
12 去来書簡・随門記   427-490
大内 初夫/校注
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。