検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江別文学 第25号(昭和57年12月10日発行)       

著者名 藤倉 徹夫/編集人
著者名ヨミ フジクラ テツオ
出版者 江別文学懇話会
出版年月 1982.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  HE905/エ/25   110975802郷土書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤倉 徹夫 大久保 和男
山田 義夫 文芸誌-北海道 江別市-文芸誌
905 905

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1008910081645
書誌種別 図書
書名 江別文学 第25号(昭和57年12月10日発行)       
著者名 藤倉 徹夫/編集人 大久保 和男/発行
書名ヨミ エベツブンガク   
著者名ヨミ フジクラ テツオ
出版者 江別文学懇話会
出版地 江別
出版年月 1982.12
ページ数 126p
大きさ 21cm
価格 ¥300
言語区分 日本語
分類 905
分類 905
件名 文芸誌-北海道 江別市-文芸誌
個人件名 山田 義夫



内容細目

1 ある光景
穂坂 哲哉
2 泊宿=とまりやど=
畠山 英治郎
3 花のある風景
椎野 萌
4 仁作とまつ
櫛田 栄子
5 女たちの住む町
井内 昭子
6 山田義夫の生涯(あけぼの館時代・その2)
藤倉 徹夫
7 名もない男の名もない一生
原田 貞夫
8 あゝ、欠陥住宅
浅利 多美子
9 ”種”の声
加藤 潔
10 波にうさぎ
松下 亘
11 硝子に映った男
渡辺 静江
12 四つの詩のエチュード
笠井 清
13 山上の垂訓
望月 芳明
14 晩秋
工藤 紫蘇
15 ねむの花
橘 映花
16 淡い日々
小西 静子
17 無聊の風
原 ゆき
18 変わる郷土・変わらぬ郷土愛 対雁物語
大久保 和男
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。