蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
麦本三歩の好きなもの 第2集
|
著者名 |
住野 よる/著
|
著者名ヨミ |
スミノ ヨル |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | F/ス/2 | | 115608499 | 一般 | 開架 |
○ |
2 |
江別 | 在庫 | F/ス/2 | | 115613044 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ひき裂かれたヤマト魂 : 怒りと哀…
すずき じゅんい…
絵本戦争 : 禁書されるアメリカの…
堂本 かおる/著
アメリカ文学にみる女性冒険者たち
野口 啓子/監修…
WAR3つの戦争
ボブ・ウッドワー…
20歳の自分に教えたいアメリカ
池上 彰/著,「…
底辺の大工、ヤバいアメリカで生きの…
地獄海外難民/著
独裁者トランプへの道
町山 智浩/著
アメリカ・イン・ジャパン : ハー…
吉見 俊哉/著
世界秩序が変わるとき : 新自由主…
齋藤 ジン/著
「ほどほど」にできない子どもたち …
ジェニファー・ウ…
トランプ勢力の徹底抗戦でアメリカの…
副島 隆彦/著
新アメリカ
米国総合研究会/…
地図で見るアメリカハンドブック
クリスティアン・…
《金海奇観》と幕末日本 : 黒船来…
岩下 哲典/著
アジア・ファースト : 新・アメリ…
エルブリッジ・A…
アジア系アメリカを知るための53章
李 里花/編著
アメリカ大統領とは何か : 最高権…
西山 隆行/著
時系列×テーマ別だから一冊でわかる…
池上 彰/監修,…
地図でスッと頭に入るアメリカ50州
デイビッド・セイ…
コード・グレー : 救命救急医がみ…
ファーゾン・A.…
アメリカ革命 : 独立戦争から憲法…
上村 剛/著
るるぶアメリカ西海岸[2024]
アジア系のアメリカ史
キャサリン・C.…
トランプ人気の深層
池上 彰/著,佐…
覚醒の日米史観 : 捏造された正義…
渡辺 惣樹/著,…
聖書の同盟 : アメリカはなぜユダ…
船津 靖/著
アメリカ暮らし完全ガイド : 日英…
ダニエル・ヴァン…
ボストンから、ニューイングランド地…
サリバンよしこ/…
ワイルドランド : アメリカを分…下
エヴァン・オズノ…
ネクスト・クエスチョン? : トラ…
ステファニー・グ…
ヒトラーと戦ったユダヤ人特殊部隊
ブルース・ヘンダ…
世界でいちばん素敵なアメリカの教室
村山 秀太郎/監…
都市に侵入する獣たち : クマ、シ…
ピーター・アラゴ…
ワイルドランド : アメリカを分…上
エヴァン・オズノ…
台湾有事と日本の危機 : 習近平の…
峯村 健司/著
地球の歩き方宇宙兄弟 : We a…
地球の歩き方編集…
アメリカ映画の文化副読本
渡辺 将人/著
アメリカのイスラーム観 : 変わる…
宮田 律/著
在日米軍基地 : 米軍と国連軍、「…
川名 晋史/著
街場の米中論
内田 樹/著
女性が科学の扉を開くとき : 偏見…
リタ・コルウェル…
裏切り者は誰だったのか : CIA…
ハワード・ブラム…
虚像のロシア革命 : 後付け理論で…
渡辺 惣樹/著
ビジュアルNASA図鑑 : 宇宙開…
ビル・シュワルツ…
転換するアメリカ新自由主義 : バ…
奥村 皓一/著
アメリカは内戦に向かうのか
バーバラ・F.ウ…
ゴースト・ワーク : グローバルな…
メアリー・L.グ…
大統領から読むアメリカ史
簔原 俊洋/著
アメリカ憲法入門
松井 茂記/著
ネオコンの残党との最終戦争 : 甦…
渡辺 惣樹/著
宗教からアメリカ社会を知るための4…
上坂 昇/著
「新しい資本主義」の真実 : 日米…
萩原 伸次郎/著
「情報自由法」で社会を変える! :…
ジョン・ミッチェ…
カメラにうつらなかった真実 : 3…
エリザベス・パー…
日米同盟という妄想 : 準国家日本…
清水 昭三/著
米国株「レバナス」投資 : 月1万…
風丸/著
映画に学ぶ英語
川口 恵子/著,…
欧米の隅々 : 市河晴子紀行文集
市河 晴子/著,…
闘う図書館 : アメリカのライブラ…
豊田 恭子/著
権力は噓をつく : ベトナム戦争の…
スティーヴ・シャ…
アメリカの歴史を知るための65章
富田 虎男/編著…
「正義の戦争」は噓だらけ! : ス…
渡辺 惣樹/著,…
ロールモデル・アメリカを追って
青木 怜子/著
世界サブカルチャー史 欲望の系譜 …
丸山 俊一/著,…
アメリカを巡る旅 : 3,700マ…
リッキー・ゲイツ…
そもそもアメリカってなに? : メ…
松岡 完/著
ブラックアウト : アメリカ黒人に…
キャンディス・オ…
キャッチ・アンド・キル
ローナン・ファロ…
「トランプ信者」潜入一年 : 私の…
横田 増生/著
海を越えたジャパン・ティー : 緑…
ロバート・ヘリヤ…
人種・ジェンダーからみるアメリカ史…
宮津 多美子/著
宿命の衝突 : ニクソン・ショック…
田久保 忠衛/著…
戦争の文化 : パールハーバー・…上
ジョン・W.ダワ…
PERIL危機
ボブ・ウッドワー…
戦争の文化 : パールハーバー・…下
ジョン・W.ダワ…
柔術狂時代 : 20世紀初頭アメリ…
藪 耕太郎/著
コロナ禍のアメリカを行く : ピュ…
デール・マハリッ…
ネイビーシールズ : 特殊作戦に捧…
ウィリアム・H.…
膠着するシリア : トランプ政権は…
青山 弘之/著
冷戦アメリカの誕生 : 協働する文…
三添 篤郎/著
現代アメリカ社会を知るための63章…
明石 紀雄/監修…
新・共産主義に破壊されるアメリカと…
ケント・ギルバー…
魔女狩りの地を訪ねて : あるフェ…
クリステン・J.…
アメリカ副大統領 : 権力への階段
ケイト・アンダー…
日本大空襲「実行犯」の告白 : な…
鈴木 冬悠人/著
中国に侵略(インベージョン)された…
山口 敬之/著
新世界秩序と日本の未来 : 米中の…
内田 樹/著,姜…
米中対立 : アメリカの戦略転換と…
佐橋 亮/著
ホワイト・フラジリティ : 私たち…
ロビン・ディアン…
気がつけばビートルズ
藤本 国彦/著
内側から見た「AI大国」中国 : …
福田 直之/著
絶望死 : 労働者階級の命を奪う「…
ニコラス・D.ク…
バイデン大混乱-日本の戦略は
日高 義樹/著
約束の地上
バラク・オバマ/…
アメリカを動かす宗教ナショナリズム
松本 佐保/著
国家にモラルはあるか? : 戦後ア…
ジョセフ・S.ナ…
約束の地下
バラク・オバマ/…
バイデン就任演説 : 対訳 : 生…
バイデン/[述]…
ファクトで読む米中新冷戦とアフター…
近藤 大介/著
大きな森の小さな家 : 大草原のロ…
ちば かおり/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001608980 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
麦本三歩の好きなもの 第2集 |
著者名 |
住野 よる/著
|
書名ヨミ |
ムギモト サンポ ノ スキ ナ モノ |
著者名ヨミ |
スミノ ヨル |
出版者 |
幻冬舎
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
392p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-344-03756-4 |
分類 |
913.6
|
内容紹介 |
後輩、お隣さん、合コン相手…。三歩に訪れるいろんな出会い-。図書館勤務の20代女子、麦本三歩のなにげない日常を描いた心温まる連作短篇集。『小説幻冬』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。 |
著者紹介 |
高校時代より執筆活動を開始。「君の膵臓をたべたい」でデビュー。ほかの著書に「青くて痛くて脆い」「この気持ちもいつか忘れる」など。 |
内容細目
-
1 麦本三歩は寝るのが好き
5-11
-
-
2 麦本三歩は焼売が好き
13-47
-
-
3 麦本三歩は蟹が好き
49-86
-
-
4 麦本三歩はプリンヘアが好き
89-113
-
-
5 麦本三歩は辻村深月が好き
115-147
-
-
6 麦本三歩は東京タワーが好き
149-183
-
-
7 麦本三歩は女の子が好き
185-221
-
-
8 麦本三歩は角が好き
223-255
-
-
9 麦本三歩はパーティが好き
257-292
-
-
10 麦本三歩は楽しい方が好き
295-317
-
-
11 麦本三歩は復讐ものが好き
319-369
-
-
12 麦本三歩は明日が好き
371-392
-
前のページへ