蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宮本常一を歩く 下巻 日本の辺境を旅する Lapita books
|
著者名 |
毛利 甚八/著
|
著者名ヨミ |
モウリ ジンパチ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1998.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 380.1/モ/2 | | 112617014 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810008024 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宮本常一を歩く 下巻 日本の辺境を旅する Lapita books |
著者名 |
毛利 甚八/著
|
書名ヨミ |
ミヤモト ツネイチ オ アルク ニホン ノ ヘンキョウ オ タビスル ラピタ ブックス |
著者名ヨミ |
モウリ ジンパチ |
叢書名 |
Lapita books
|
出版者 |
小学館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1998.5 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-09-341022-4 |
分類 |
380.1
|
分類 |
380.1
|
件名 |
民俗学 日本-紀行・案内記 |
個人件名 |
宮本 常一 |
内容紹介 |
4000日を旅に暮らした民俗学者・宮本常一の足跡をたどるエッセイ集。辺境紀行を通して僅かに残された良き時代の日本を探る。下巻にはトカラ列島宝鳥、問寒別・新十津川、佐渡など七つの旅紀行を収録。 |
著者紹介 |
1958年長崎県生まれ。日本大学芸術学部文芸学科卒業。ライター及びマンガ原作者。マンガ作品に「家栽の人」「ケントの方舟」などがある。 |
内容細目
前のページへ