蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 317.04/ヤ/ | | 112602289 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
うらしまたろう
常光 徹/脚本,…
茨海小学校
宮沢 賢治/作,…
たたたんたたたん
内田 麟太郎/文…
とろとっと
内田 麟太郎/文…
10才のとき
高橋 幸子/聞き…
あやしい妖怪はかせ
小森 香折/文,…
バスていよいしょ
重松 彌佐/作,…
あからん : ことばさがし絵本
西村 繁男/作
おばけもこわがるおばけ
内田 麟太郎/文…
タコのたこきちくん
内田 麟太郎/文…
おふろやさん
西村 繁男/作
びんぼうがみじゃ
苅田 澄子/作,…
あいうえおのえほん
内田 麟太郎/文…
おーなみこなみざぶん!
長野 ヒデ子/作…
やこうれっしゃ
西村 繁男/さく
ようちえんがばけますよ
内田 麟太郎/文…
うつぼざる
もとした いづみ…
いなむらの火
川崎 大治/脚本…
だがしかし
内田 麟太郎/文…
もうすぐおしょうがつ
西村 繁男/さく
おでんさむらいひやしおでんのまき
内田 麟太郎/文…
じごくのラーメンや
苅田 澄子/作,…
ありがとうしょうぼうじどうしゃ
内田 麟太郎/文…
むしむしでんしゃ
内田 麟太郎/文…
今昔物語
川崎 大治/文,…
くずのはやまのきつね
大友 康夫/さく…
おでんさむらいちくわのまき
内田 麟太郎/文…
おでんさむらいしらたきのまき
内田 麟太郎/文…
はなさかじい
松谷 みよ子/[…
もうひとつの日本の歴史 : 絵本
中尾 健次/文,…
おばけでんしゃ
内田 麟太郎/文…
日本の民話 CD版(点字図書) …4
川崎 大治/作,…
みんなのきもち
村上 しいこ/作…
おでんさむらいこぶまきのまき
内田 麟太郎/文…
チータカ・スーイ
西村 繁男/さく
トゲトゲぼうや
今村 葦子/作,…
雪むかえの村
竹内 もと代/文…
日本のおばけ話
川崎 大治/作,…
だんだんやまのそりすべり
あまん きみこ/…
ピチクルピチクル : 花虫風月絵本
西村 繁男/作
きのぼりとかげへおくりもの
今関 信子/作,…
絵で見る日本の歴史
西村 繁男/作
はなたれこぞうさま
川崎 大治/ぶん…
なんにもせんにん
巌谷 小波/原作…
ぶらぶらばあさんやまからうみへ
馬渕 公介/作,…
がたごとがたごと
内田 麟太郎/文…
あかんぼばあさん
川崎 大治/脚本…
絵で読む広島の原爆 : Hiros…
那須 正幹/文,…
漫画王国の崩壊
西村 繁男/著
さらば、わが青春の『少年ジャンプ』
西村 繁男/[著…
はらっぱ : 戦争・大空襲・戦後……
西村 繁男/画,…
絵で読む広島の原爆
那須 正幹/文,…
おとうさんといっしょに
白石 清春/さく…
マッチうりのしょうじょ
アンデルセン/原…
ブレーメンのおんがくたい
グリム/原作,グ…
もう、なかない
丘 修三/作,西…
からすのガァさん
川崎 大治/作,…
粉がつくった世界
三輪 茂雄/文,…
ぼくらの地図旅行
那須 正幹/ぶん…
豆っ子太郎
川崎 大治/作,…
バナナれっしゃ
川崎 大治/作,…
せみがおとなになるとき
川崎 大治/脚本…
ちいさいおしろ
川崎 大治/作,…
きんのがちょう
川崎 大治/脚本…
ひとうち七つ
川崎 大治/脚本…
ガリバーこびとのくにへ
ジョナサン・スウ…
ガリバーうみをわたる
ジョナサン・スウ…
まるぱんころころ
川崎 大治/作,…
きんのがちょう
グリム兄弟/原作…
はだかのおうさま
アンデルセン/原…
そんごくうだいかつやく
呉 承恩/原作,…
三びきのこぶた
川崎 大治/脚本…
おおかみのおうさま
川崎 大治/作,…
まき貝のうた
坪井 郁美/作,…
絵で見る 日本の歴史
西村 繁男/作
池にうかんだびわ
川崎 大治/脚本…
ちからたろう
川崎 大治/脚本…
おけやのてんのぼり
川崎 大治/脚本…
やぎさんふとってでんがらどん
川崎 大治/脚本…
おふろやさん
西村 繁男/作
やこうれっしゃ
西村 繁男/さく
ブレーメンのおんがくたい
川崎 大治/脚本…
こぶとり
川崎 大治/脚本…
やぎさんふとってでんがらどん
川崎 大治/脚本…
ぶんぶくちゃがま
川崎 大治/脚本…
おおずもうがやってきた
西村 繁男/作
北のいねのものがたり
鈴木 実/ぶん,…
まほうのふで : 中国民話原話
川崎 大治/脚本…
にんじんさんだいこんさんごぼうさん
川崎 大治/脚本…
そんなことって、ある?
奥田 継夫/ぶん…
ふしぎのくにのアリス : 前後編
キャロル/原作,…
ももたろう
川崎 大治/作,…
いなむらの火 : 浜口儀兵衛
川崎 大治/脚本…
ちびくろさんぼ
バンナーマン/原…
ブレーメンのおんがくたい
川崎 大治/脚本…
へっぴりよめさま
川崎 大治/脚本…
日本のおばけ話
川崎 大治/作,…
いもころがし
川崎 大治/作,…
やまたのおろち
川崎 大治/作,…
おくびょうなうさぎ
川崎 大治/脚本…
前へ
次へ
Baudelaire Charles ボードレール シャルル
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810005546 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さらば!霞が関 |
著者名 |
八幡 和郎/著
|
書名ヨミ |
サラバ カスミガセキ |
著者名ヨミ |
ヤワタ カズオ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-569-60004-2 |
分類 |
317.04
|
分類 |
317.04
|
件名 |
官僚 |
内容紹介 |
いまは「平成幕末維新」とでもいうべき時。霞が関という枠にとらわれていては、日本が沈没してしまう。霞が関を飛び出した元通産官僚が、霞が関の実態から日本再生の提言まで大胆に論じる。 |
著者紹介 |
1951年大津市生まれ。東京大学法学部卒業。通産省入省。国土庁長官官房参事官などを務めて、97年退官し、評論活動を展開する。著書に「官の論理」「遷都」など。 |
内容細目
前のページへ