蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ふだん着のモントリオール案内
|
著者名 |
青木 節子/著
|
著者名ヨミ |
アオキ セツコ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
1997.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 295.14/ア/ | | 112473830 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
戦雲 : 要塞化する沖縄、島々の記…
三上 智恵/著
在日米軍基地 : 米軍と国連軍、「…
川名 晋史/著
日米地位協定の現場を行く : 「基…
山本 章子/著,…
米兵はなぜ裁かれないのか
信夫 隆司/[著…
沖縄米軍基地全史
野添 文彬/著
グアンタナモ : アメリカ・キュー…
渡邉 優/著
記者と国家 : 西山太吉の遺言
西山 太吉/著
追跡日米地位協定と基地公害 : 「…
ジョン・ミッチェ…
お金持ちはこっそり始めている本当は…
里中 一人/著
これだけは知っておきたい沖縄フェイ…
琉球新報社編集局…
ルポ沖縄国家の暴力 : 現場記者が…
阿部 岳/著
抑止力のことを学び抜いたら、究極の…
鳩山 友紀夫/著…
在日米軍 : 変貌する日米安保体制
梅林 宏道/著
米国と日米安保条約改定 : 沖縄・…
山本 章子/著
沖縄から伝えたい。米軍基地の話。Q…
「日米合同委員会」の研究 : 謎の…
吉田 敏浩/著
普天間・辺野古歪められた二〇年
宮城 大蔵/著,…
知る沖縄 : 豊富な写真・図解です…
木村 司/著
抗う島のシュプレヒコール : OK…
山城 博明/著
日本はなぜ、「基地」と「原発」を止…
矢部 宏治/著
本当は憲法より大切な「日米地位協定…
前泊 博盛/編著
<沖縄>基地問題を知る事典
前田 哲男/編,…
フィリピン民衆vs米軍駐留 : 基…
ローランド・G.…
報道されない沖縄 : 沈黙する「国…
宮本 雅史/著
帝国解体 : アメリカ最後の選択
チャルマーズ・ジ…
基地はなぜ沖縄に集中しているのか
NHK取材班/著
ルポ下北核半島 : 原発と基地と人…
鎌田 慧/著,斉…
本土の人間は知らないが、沖縄の人は…
矢部 宏治/文,…
琉球の星条旗 : 「普天間」は終わ…
毎日新聞政治部/…
普天間の謎 : 基地返還問題迷走1…
森本 敏/著
日米密約裁かれない米兵犯罪
布施 祐仁/著
密約 : 日米地位協定と米兵犯罪
吉田 敏浩/著
沖縄の海兵隊はグアムへ行く : 米…
吉田 健正/著
砂上の同盟 : 米軍再編が明かすウ…
屋良 朝博/著 …
北の反戦地主・川瀬氾二の生涯 : …
布施 祐仁/著
旧北部軍管区司令部防空作戦室調査記…
在日米軍最前線 : 軍事列島日本
斉藤 光政/著
在日米軍司令部
春原 剛/著
沖縄は基地を拒絶する : 沖縄人3…
高文研/編
米軍再編 : 日米「秘密交渉」で何…
久江 雅彦/著
沖縄基地とイラク戦争 : 米軍ヘリ…
伊波 洋一/[著…
アメリカ帝国の悲劇
チャルマーズ・ジ…
イラク戦争の出撃拠点 : 在日米軍…
山根 隆志/著,…
在日米軍
梅林 宏道/著
かざんのしまからねこたちをすくえ
木暮 正夫/文,…
日米安保を考え直す
我部 政明/著
日本の基地 : 写真・絵画集成4
林 茂夫/編,松…
日本の基地 : 写真・絵画集成3
林 茂夫/編,松…
日本の基地 : 写真・絵画集成2
林 茂夫/編,松…
日本の基地 : 写真・絵画集成1
林 茂夫/編,松…
豊かな島に基地はいらない : 沖縄…
浦島 悦子/著
心に杭は打たれない : いま語りつ…
児童文学創作グル…
憲法を実践する村 : 沖縄・読谷村…
山内 徳信/著
三宅島の生きものたち
ジャック・T.モ…
パパママバイバイ
早乙女 勝元/作…
在日米軍基地の収支決算
前田 哲男/著
沖縄、基地なき島への道標
大田 昌秀/著
青春の夢みる沖縄
早乙女 勝元/編
沖縄県知事の代理署名拒否裁判 : …
シマが基地になった日 : 沖縄伊江…
真鍋 和子/著
沖縄のこれから : 平和な島をめざ…
新崎 盛暉/著
アジア米軍と新ガイドライン
梅林 宏道/[著…
沖縄からはじまる
大田 昌秀/著,…
米軍用地強制使用問題 : 改正特措…
沖縄タイムス社/…
沖縄海上ヘリ基地 : 拒否と誘致に…
石川 真生/写真…
同盟漂流
船橋 洋一/著
同盟漂流
船橋 洋一/著
これが米軍への「思いやり予算」だ!…
派兵チェック編集…
松代大本営 : 歴史の証言
青木 孝寿/著
大地と命と平和 : 沖縄反戦地主物…
佐次田 勉/著
基地と環境破壊 : 沖縄における複…
福地 曠昭/著
代理署名拒否の理由
大田 昌秀/[述…
「安保」が人をひき殺す : 日米地…
森口 豁/著,米…
沖縄の女たち : 女性の人権と基地…
高里 鈴代/著
これが沖縄の米軍だ : 基地の島に…
石川 真生/写真…
沖縄はなぜ基地を拒否するか
安仁屋 政昭/[…
沖縄における米軍の犯罪
福地 曠昭/著
情報公開法でとらえた沖縄の米軍
梅林 宏道/著
基地と子ども : 沖縄
福地 曠昭/著
松代大本営
和田 登/[著]
松代大本営跡を考える Ⅱ
山根 昌子/編
松代大本営跡を考える
山根 昌子/編
ヨコタ ナウ : 横田基地には危険…
ヨコタ ナウ編集…
沖縄・基地とたたかう : 続=どこ…
喜久村 準/[ほ…
基地と人権
横浜弁護士会/編
怒りの島びと証言録三宅島9・1
寺沢 晴男/[ほ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710013432 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふだん着のモントリオール案内 |
著者名 |
青木 節子/著
|
書名ヨミ |
フダンギ ノ モントリオール アンナイ |
著者名ヨミ |
アオキ セツコ |
出版者 |
晶文社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7949-6324-6 |
分類 |
295.14
|
分類 |
295.14
|
件名 |
モントリオール-紀行・案内記 |
内容紹介 |
いくつもの表情をもつ街の魅力。個性豊かなインテリア術、コスモポリタンな食卓。壮大な自然の中でのスポーツ。そして多民族国家ゆえの悩みまで…。ここで5年を過ごした著者が躍動感あふれる街の素顔を生き生きと伝える。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。慶応義塾大学大学院法学部研究科修士課程修了。マッギル大学法学部附属航空宇宙法研究所で博士課程修了。法学博士。現在、防衛大学校助教授。 |
内容細目
前のページへ