蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 517/カ/ | | 111821013 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009410004707 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
川 日本の水環境・文化の明日を想う |
著者名 |
リバーフロント整備センター/編集
|
書名ヨミ |
カワ ニホン ノ ミズ カンキョウ ブンカ ノ アス オ オモウ |
著者名ヨミ |
リバーフロント セイビ センター |
出版者 |
山海堂
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1994.2 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1922 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-381-02118-5 |
分類 |
517
|
分類 |
517
|
件名 |
河川 治水 |
内容紹介 |
わが国の環境と文化を育んできた川。自然と治水の接点をどこにおけばよいか、新たな河川管理のあり方について考察する。自然との共生をめざした治水、美しく心地よい水辺環境の形成などさまざまな観点からの意見を収録。 |
内容細目
前のページへ