蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | HE905/エ/8 | | 110868189 | 郷土 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1008910081662 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江別文学 第8号(昭和49年3月30日発行) |
著者名 |
藤倉 徹夫/編集人
山崎 義知/発行人
|
書名ヨミ |
エベツブンガク |
著者名ヨミ |
フジクラ テツオ |
出版者 |
江別文学懇話会
|
出版地 |
江別 |
出版年月 |
1974.3 |
ページ数 |
101p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥200 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
905
|
分類 |
905
|
件名 |
文芸誌-北海道 江別市-文芸誌 |
内容細目
-
1 職人
-
上野 武
-
2 闇への祈り
-
春日 茂樹
-
3 山田義夫について
-
加藤 愛夫
-
4 森と夕映えと音楽と
-
土谷 茂樹
-
5 野幌寸史
-
齊藤 清司
-
6 江別の今昔(二)
-
木村 光男
-
7 樺太アイヌの住いは何処に
-
山崎 義知
-
8 秋林は鳴る
-
池田 雪江
-
9 振子の貎
-
原 ゆき
-
10 春香・支笏に遊ぶ
-
竹内 道子
-
11 ぼたん雪
-
小西 静子
-
12 氷片の目
-
林 秀
-
13 会友作品
-
-
14 伊東音次郎の周辺(下)
-
新館 長侍
-
15 坪松一郎の軍事童謡論
-
望月 芳明
前のページへ