蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フィリピンの子どもたちはなぜ働くのか アジアの子どもの社会学 世界人権問題叢書 1
|
著者名 |
M.R.P.バレスカス/著
|
著者名ヨミ |
M R P バレスカス |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
1991.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 366.38/バ/ | | 111307369 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009110017993 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フィリピンの子どもたちはなぜ働くのか アジアの子どもの社会学 世界人権問題叢書 1 |
著者名 |
M.R.P.バレスカス/著
河口 和也/[ほか]訳
|
書名ヨミ |
フィリピン ノ コドモタチ ワ ナゼ ハタラク ノカ アジア ノ コドモ ノ シャカイガク セカイ ジンケン モンダイ ソウショ |
著者名ヨミ |
M R P バレスカス |
叢書名 |
世界人権問題叢書
|
叢書巻次 |
1 |
出版者 |
明石書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1991.5 |
ページ数 |
282,6p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
366.38
|
分類 |
366.38
|
件名 |
年少労働 |
内容紹介 |
フィリピンの子ども達の労働が取りざたされる昨今だが、本書は、フィリピンの子どもたちの労働の実情を報告し、その原因、またフィリピン経済の現況を述べる。たばこ売り、売春、くず拾いと、ここに出ている子供たちはほんの一例にすぎない。 |
内容細目
前のページへ