蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ふしぎなおしゃべり自転車 いわさき創作童話 25
|
著者名 |
たかし よいち/作
|
著者名ヨミ |
タカシ ヨイチ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1995.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | K913/タカ/ | | 120838271 | 児童 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
野幌森クラ…第23回(2024年度)
ここがすごい!水辺の樹木 : 生態…
崎尾 均/著
どっちが強い!?W巨大ヒグマの暴走
ウィルソン・リュ…
図説日本の森林 : 森・人・生き物…
日本森林学会/編
盗伐 : 林業現場からの警鐘
田中 淳夫/著
北海道の森林・林業
森の来歴 : 二次林と原生林が織り…
小見山 章/著,…
野幌森クラ…第22回(2023年度)
矛盾の水害対策 : 公共事業のゆが…
谷 誠/著
野幌森クラブ活動の記録 …vol.4
樹木が地球を守っている
ペーター・ヴォー…
水はどこからやってくる? : 水を…
浜田 久美子/著
枯木ワンダーランド : 枯死木がつ…
深澤 遊/著
わたしたちと森林2
わたしたちと森林4
わたしたちと森林3
わたしたちと森林5
地図とデータで見る森林の世界ハンド…
ジョエル・ブーリ…
わたしたちと森林1
マザーツリー : 森に隠された「知…
スザンヌ・シマー…
野幌森クラ…第21回(2022年度)
森林鉄道蒸気機関車雨宮21号
夢里塾・森林鉄道…
フィンランド虚像の森
アンッシ・ヨキラ…
樹木の恵みと人間の歴史 : 石器時…
ウィリアム・ブラ…
ロビン・フッドの森 : 中世イギリ…
遠山 茂樹/著
野幌森クラ…第20回(2021年度)
虚構の森
田中 淳夫/著
雑木林の20年
瀬長 剛/絵・文
山火事のサバイバル : 生き残り…2
ポドアルチング/…
森と樹木の秘密の生活 : だれも知…
オラヴィ・フイカ…
木はおどろきでいっぱい
ニコラ・デイビス…
山火事のサバイバル : 生き残り…1
ポドアルチング/…
野生のごちそう : 手つかずの食材…
ジーナ・レイ・ラ…
森林保護学の基礎
小池 孝良/編著…
野幌森林公園におけるクマゲラ保全活…
野幌森林公園を守…
大きな森のミクロな世界 : 森を陰…
金子 繁/著
野幌森クラ…第19回(2020年度)
びっくり!!縄文植物誌
鈴木 三男/著
森林浴 : 近くの公園で家族と一緒…
李 卿/著
北の森漫画 : 漫画で学ぶ森林・林…
平田 美紗子/絵…
野幌森クラ…第18回(2019年度)
樹に聴く : 香る落葉・操る菌類・…
清和 研二/著
森林未来会議 : 森を活かす仕組み…
熊崎 実/編著,…
木々は歌う : 植物・微生物・人の…
D.G.ハスケル…
野幌森林公園のクマゲラを守ろう :…
野幌森林公園を守…
保持林業 : 木を伐りながら生き物…
柿澤 宏昭/編,…
道立自然公園…2013年~2017年
野幌森クラブ活動の記録 …vol.3
たったひとつのドングリが : すべ…
ローラ・M.シェ…
地球の森のハートさがし
藤原 幸一/しゃ…
樹木たちの知られざる生活 : 森林…
ペーター・ヴォー…
北海道歴史文化財団研究紀要2
グリム童話と森 : ドイツ環境意識…
森 涼子/著
水俣の海辺に「いのちの森」を
宮脇 昭/著,石…
森のたからもの探検帳 : 拾う!飾…
飯田 猛/著
森は怪しいワンダーランド
田中 淳夫/著
森 : PEACE OF FORE…
小林 廉宜/著
森の顔さがし
藤原 幸一/しゃ…
世界の巨樹と絶景の森
濱野 周泰/監修
樹は語る : 芽生え・熊棚・空飛ぶ…
清和 研二/著
日本の森列伝 : 自然と人が織りな…
米倉 久邦/著
災害防止のための樹木管理 : 倒木…
吉澤 光三/著
社会的共通資本としての森
宇沢 弘文/編,…
野幌自然休養林 : 森へのいざない…
西川 瀞二/著
森林学への招待
中村 徹/編著
【モリ】はマンダラ : 【モリ】と…
徳村 彰/著
雑木林の一年
向田 智也/作
日本の森100 : 日本森林インス…
日本森林インスト…
森ではたらく! : 27人の27の…
古川 大輔/編著…
世界で一番美しい森への旅
ミクロの森 : 1㎡の原生林が語る…
D.G.ハスケル…
森の力 : 植物生態学者の理論と実…
宮脇 昭/著
クマに森を返そうよ
沢田 俊子/著
野幌森クラブ活動の記録 …vol.2
北の大地に息づく命 : 亜寒帯・北…
社団法人 国土緑…
森林飽和 : 国土の変貌を考える
太田 猛彦/著
いっしょだよ
小寺 卓矢/写真…
世界の森大図鑑 : 耳をすませ、地…
山田 勇/著
十勝の森林鉄道 : 森とともに生き…
小林 實/著
北海道の森林
北方森林学会/編…
日本人が知っておきたい森林の新常識
田中 淳夫/著
日本の森林を考える
田中 惣次/著
森林破壊の歴史
井上 貴子/編著
ワンテーマ指さし会話 フィンランド…
森下 圭子/著
シカと日本の森林
依光 良三/編
四季が育む生命の山々 : 東北・冷…
社団法人 国土緑…
日本の農林水産業 : 成長産業への…
八田 達夫/著,…
森林浴の森100選
主婦の友社/編
柳生真吾の雑木林はテーマパークだ!…
柳生 真吾/著
奪われる日本の森 : 外資が水資源…
平野 秀樹/著,…
基礎から学ぶ森と木と人の暮らし
鈴木 京子/著,…
しんくんとモーリー
新井 洋行/作 …
どんぐりもりのおきゃくさん
香山 美子/文,…
森を歩く : 森林セラピーへのいざ…
田中 淳夫/著
森の心 : 山川草木を育てる集い創…
暖温帯の森 : 生命をつなぐ知恵
社団法人 国土緑…
生命の宝庫 亜熱帯の森 : 沖縄・…
林野庁/監修,社…
森林と人間 : ある都市近郊林の物…
石城 謙吉/著
私の営林署物語 : 苦難の時代を振…
にれのき会/編
森の力 : 育む、癒す、地域をつく…
浜田 久美子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009610000961 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふしぎなおしゃべり自転車 いわさき創作童話 25 |
著者名 |
たかし よいち/作
タカタ ケンジ/絵
|
書名ヨミ |
フシギ ナ オシャベリ ジテンシャ イワサキ ソウサク ドウワ |
著者名ヨミ |
タカシ ヨイチ |
叢書名 |
いわさき創作童話
|
叢書巻次 |
25 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1995.11 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1068 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-265-04125-6 |
分類 |
913
|
分類 |
913
|
内容紹介 |
道ばたにころがっていたオンボロ自転車をけとばしたら、そいつが「イテーッ」とさけんだ。そして、ぼくらは友だちになった。ぼくとおしゃべり自転車が巻き起こす大騒動。 |
著者紹介 |
1928年熊本県生まれ。久留米信愛女学院短期大学教授。日本文芸作家協会会員。著書に「埋ずもれた日本」「竜のいる島」「とおい昔の謎をとく」「へそどろぼう」など。 |
内容細目
前のページへ