蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
刺激的で、とびっきり面白い時間の話 人、暦、時間-神々と「数」の散歩道
|
著者名 |
アレグザンダー・ウォー/著
|
著者名ヨミ |
アレグザンダー ウォー |
出版者 |
はまの出版
|
出版年月 |
2001.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 421.2/ウ/ | | 114124753 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810179611 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
刺激的で、とびっきり面白い時間の話 人、暦、時間-神々と「数」の散歩道 |
著者名 |
アレグザンダー・ウォー/著
空野 羊/訳
|
書名ヨミ |
シゲキテキ デ トビッキリ オモシロイ ジカン ノ ハナシ ヒト コヨミ ジカン カミガミ ト スウ ノ サンポミチ |
著者名ヨミ |
アレグザンダー ウォー |
出版者 |
はまの出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2001.2 |
ページ数 |
371p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89361-319-7 |
分類 |
421.2
|
分類 |
421.2
|
件名 |
時間(物理学) |
内容紹介 |
1分、1時間、1日、1週間、1年、世紀などの単位は、いつ誰が決めたの? 意味あることなのか? 時は永遠に続くのか? 古代の人々や神々、哲学者、天文学者、数学者、物理学者の思想を引きながら、時間や暦を考える。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。マンチェスター大学で音楽を学んだ後、オペラ批評家として活躍。漫画家、イラストレーターとしても活動。著書に「オペラの新しい聴き方」など。 |
内容細目
前のページへ