蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼくたちがIBMとHPで学んだこと
|
著者名 |
後藤 三郎/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ サブロウ |
出版者 |
日経BP企画
|
出版年月 |
2003.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 007.3/ゴ/ | | 114308372 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810377653 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくたちがIBMとHPで学んだこと |
著者名 |
後藤 三郎/著
中司 恭/著
|
書名ヨミ |
ボクタチ ガ アイビーエム ト エイチピー デ マナンダ コト |
著者名ヨミ |
ゴトウ サブロウ |
出版者 |
日経BP企画
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-931466-86-9 |
分類 |
007.3
|
分類 |
007.35
|
件名 |
IBM ヒューレット・パッカード |
内容紹介 |
ともに早くから世界市場に進出し、グローバル企業の先駆者と言われたIBMとHP。それぞれの企業に入社し、国際的な経営に関与した著者たちが経験をもとにして語る日米文化、日米企業比較論。 |
著者紹介 |
1938年東京生まれ。日本IBM専務等を経て、現在、三菱商事顧問。 |
内容細目
前のページへ