検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふまじめ介護ゆうゆう流  本音の介護術はこんなに進化しました!      

著者名 田辺 鶴瑛/著
著者名ヨミ タナベ カクエイ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 江別太小学在庫  369.04/タ/   114036858一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810015132
書誌種別 図書
書名 土佐のうちそと  同時代史抄      
著者名 塩田 庄兵衛/著
書名ヨミ トサ ノ ウチ ソト ドウジダイシショウ  
著者名ヨミ シオタ ショウベエ
出版者 新日本出版社
出版地 東京
出版年月 1998.10
ページ数 198p
大きさ 20cm
価格 ¥2200
言語区分 日本語
ISBN 4-406-02614-2
分類 289.1
分類 289.1
個人件名 塩田 庄兵衛
内容紹介 敗戦間近い頃「暗夜の一灯」となった大学ゼミや「学徒出陣」、戦後初訳した「共産党宣言」。安保や様々な運動にかかわる師友との交流を通して、学問や文化、平和を語る。
著者紹介 1921年高知県生まれ。東京都立大学・立命館大学名誉教授。労働運動研究家。著書に「日本社会運動史」「私たちの自由民権運動」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。