蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天気の好い日は小説を書こう W大学文芸科創作教室
|
著者名 |
三田 誠広/著
|
著者名ヨミ |
ミタ マサヒロ |
出版者 |
朝日ソノラマ
|
出版年月 |
1994.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 901.3/ミ/ | | 111247284 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009610011975 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天気の好い日は小説を書こう W大学文芸科創作教室 |
著者名 |
三田 誠広/著
|
書名ヨミ |
テンキ ノ ヨイ ヒ ワ ショウセツ オ カコウ ダブリュー ダイガク ブンゲイカ ソウサク キョウシツ |
著者名ヨミ |
ミタ マサヒロ |
叢書名 |
W大学文芸科創作教室
|
出版者 |
朝日ソノラマ
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1994.11 |
ページ数 |
260p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1359 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-257-03405-X |
分類 |
901.307
|
件名 |
小説-作法 |
内容紹介 |
小説を書くためには、ある種の気分の昴揚が必要だ。だから天気の好い日に小説を書いた方がよい。小説を書くための基礎と方法、心がまえなどを、6回の講義形式にわけておくる。 |
著者紹介 |
1948年大阪市生まれ。早稲田大学文学部卒業。66年、大手前高校在学中に「Mの世界」で『文芸』の学生小説コンクールに佳作入選。77年「僕って何」で第77回芥川賞受賞。 |
内容細目
前のページへ