蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ベルーガの伝言 Asia noir
|
著者名 |
高野 裕美子/著
|
著者名ヨミ |
タカノ ユミコ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
2003.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | F/タ/ | | 114373202 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
裁判員17人の声 : ある日突然「…
牧野 茂/編著,…
ぶらり世界裁判放浪記
原口 侑子/著
三淵嘉子と家庭裁判所
清永 聡/編著
おろそかにされた死因究明 : 検証…
出河 雅彦/著
図解でわかる14歳から知る裁判員裁…
四宮 啓/監修,…
じつは裁判所ってこん…[PART1]
中村 圭一/著
現代の裁判
市川 正人/著,…
世界裁判放浪記
原口 侑子/著
昭和23年冬の暗号
猪瀬 直樹/著
裁判官になるには
飯島 一孝/著
裁判官だから書けるイマドキの裁判
日本裁判官ネット…
日米安保と砂川判決の黒い霧 : 最…
吉田 敏浩/著
敗戦、されど生きよ : 石原莞爾最…
早瀬 利之/著
裁判長の沁みる説諭 : 刑事法廷は…
長嶺 超輝/著
裁判官も人である : 良心と組織の…
岩瀬 達哉/著
裁判官失格 : 法と正義の間で揺れ…
高橋 隆一/著
弁護士・検察官・裁判官の一日
WILLこども知…
奇妙な死刑囚
アンソニー・レイ…
刑事弁護人
亀石 倫子/著,…
明治期北海道の裁判制度
牧口 準市/著
裁判員の判断の心理 : 心理学実験…
伊東 裕司/著
裁判官が答える裁判のギモン
日本裁判官ネット…
私は虐待していない : 検証揺さぶ…
柳原 三佳/著
最高裁に告ぐ
岡口 基一/著
グリーフ : ある殺人事件裁判の物…
ヘレン・ガーナー…
東京裁判「神話」の解体 : パル、…
D.コーエン/著…
裁判員制度ナビゲーション
家庭裁判所物語
清永 聡/著
よくわかる!裁判員制度Q&A
雪ぐ人 : えん罪弁護士今村核
佐々木 健一/著
戦争は犯罪である : 加藤哲太郎の…
小松 隆二/著
ニュルンベルク合流 : 「ジェノサ…
フィリップ・サン…
東京裁判をゼロからやり直す
ケント・ギルバー…
裁判の原点 : 社会を動かす法学入…
大屋 雄裕/著
不当逮捕 : 築地警察交通取締りの…
林 克明/著
暴走老人・犯罪劇場
高橋 ユキ/著
きょうも傍聴席にいます
朝日新聞社会部/…
なんで、「あんな奴ら」の弁護ができ…
アビー・スミス/…
図説東京裁判
平塚 柾緒/著,…
裁判所の正体 : 法服を着た役人た…
瀬木 比呂志/著…
裁判の非情と人情
原田 國男/著
密着最高裁のしごと : 野暮で真摯…
川名 壮志/著
石原莞爾 マッカーサーが一番恐れた…
早瀬 利之/著
家裁調査官は見た : 家族のしがら…
村尾 泰弘/著
戦争犯罪国はアメリカだった! : …
ヘンリー・S.ス…
母さんごめん、もう無理だ : きょ…
朝日新聞社会部/…
なぜ私は韓国に勝てたか : 朴槿惠…
加藤 達也/著
冤罪の戦後史 : 刑事裁判の現風景…
菅野 良司/著
スラップ訴訟とは何か : 裁判制度…
烏賀陽 弘道/著
ニュルンベルク裁判 : ナチ・ドイ…
アンネッテ・ヴァ…
それでもボクは会議で闘う : ドキ…
周防 正行/著
家裁調査官が見た現代の非行と家族 …
廣井 亮一/編
ニッポンの裁判
瀬木 比呂志/著
さらば、裁判員制度 : 司法の混乱…
西野 喜一/著
裁判所事務官・裁判所書記官の仕事が…
法学書院編集部/…
絶望の裁判所
瀬木 比呂志/著
教養としての冤罪論
森 炎/著
これが裁判か! : 裁判員裁判の恐…
田邉 信好/著
伝説の弁護士、会心の一撃! : 炎…
長嶺 超輝/著
ザ・ナイン アメリカ連邦最高裁の素…
ジェフリー・トゥ…
裁判官が日本を滅ぼす
門田 隆将/著
現代の裁判
市川 正人/著,…
東京裁判を批判したマッカーサー元帥…
吉本 貞昭/著
無罪 : 裁判員裁判、372日間の…
吉野 量哉/著,…
恵庭OL殺人事件 : こうして「犯…
伊東 秀子/著,…
裁判のしくみ絵事典 : トラブル解…
村 和男/監修
冤罪と裁判
今村 核/著
民事裁判入門
中野 貞一郎/著
日本は侵略国家だったのか : 「パ…
渡部 昇一/著
冤罪を生まないための裁判員裁判 :…
小嶌 信勝/著,…
介護と裁判 : よりよい施設ケアの…
横田 一/著
ぼくらの裁判をはじめよう
郷田 マモラ/著
捜査・公判のための実務用語・略語・…
城 祐一郎/著
もしも起訴されたら99.9%有罪に…
井上 薫/著
戦争犯罪を裁く : ハーグ国際戦…下
ジョン・ヘーガン…
戦争犯罪を裁く : ハーグ国際戦…上
ジョン・ヘーガン…
医療裁判から医療ADRへ : 動き…
植木 哲/編著
パル判事 : インド・ナショナリズ…
中里 成章/著
人が人を裁くということ
小坂井 敏晶/著
最高裁の暗闘 : 少数意見が時代を…
山口 進/著,宮…
和解する脳
池谷 裕二/著,…
被害者のための刑事裁判ガイド
柳沢 智子/著
家裁調査官の仕事がわかる本
法学書院編集部/…
日本神判史 : 盟神探湯・湯起請・…
清水 克行/著
裁判傍聴ハンドブック : 傍聴のポ…
バウンド/編著
裁判百年史ものがたり
夏樹 静子/著
裁判員と死刑制度 : 日本の刑事司…
伊藤 和子/著,…
Q&A少年事件と裁判員裁判 : 少…
加藤 幸雄/編著…
発禁『中国農民調査』抹殺裁判
陳 桂棣/著,春…
司法官僚 : 裁判所の権力者たち
新藤 宗幸/著
私たちが死刑評決しました。
フランク・スワー…
最高裁判所は変わったか : 一裁判…
滝井 繁男/著
裁判所っておもしろい! : 裁判員…
静月 透子/著
裁判員の教科書
橋爪 大三郎/著
きみが選んだ死刑のスイッチ
森 達也/著,1…
罪と罰
本村 洋/著,宮…
体験!裁判員 : 法廷から学ぶ裁判…
入部 明子/著
なりたくない人のための裁判員入門
伊藤 真/著
28の用語でわかる!裁判なるほど解…
山根 祥利/監修…
裁判員ハンドブック
土本 武司/監修…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810455731 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベルーガの伝言 Asia noir |
著者名 |
高野 裕美子/著
|
書名ヨミ |
ベルーガ ノ デンゴン アジア ノワール |
著者名ヨミ |
タカノ ユミコ |
叢書名 |
Asia noir
|
出版者 |
毎日新聞社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-620-10675-5 |
分類 |
913.6
|
分類 |
913.6
|
内容紹介 |
美しい沖縄の離島に出現した究極のリゾートホテル。後継者の「不自然な」事故死。真相を追い、さまよい込んだ、ホテル王一族の深い闇。謎はあなたを摑んではなさない。暗い、海の底まで…。書き下ろし長編ミステリー。 |
著者紹介 |
函館市出身。1999年「サイレント・ナイト」で日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞、作家デビュー。著書に「キメラの繭」「マリン・スノー」など。海外ミステリーの翻訳も行う。 |
内容細目
前のページへ