蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
超高齢社会と認知症について知る本 2 認知症って何?
|
著者名 |
長田 乾/監修
|
著者名ヨミ |
ナガタ ケン |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
江別 | 在庫 | K367/チ/2 | | 122652852 | 児童 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
人類はどこで間違えたのか : 土と…
中村 桂子/著
森羅万象 : 我々はどこから来て、…
福岡 伸一/著
科学のカタチ
養老 孟司/著,…
小説みたいに楽しく読める生命科学講…
石浦 章一/著
池上彰が聞いてわかった生命のしくみ…
池上 彰/聞き手…
幸福感に関する生物学的随想
本庶 佑/[著]
iPS細胞の研究室 : 体のしくみ…
志田 あやか/著…
最後の講義完全版 : どうして生命…
福岡 伸一/著
がん免疫療法とは何か
本庶 佑/著
生命科学クライシス : 新薬開発の…
リチャード・ハリ…
意識の川をゆく : 脳神経科医が探…
オリヴァー・サッ…
動的平衡3
福岡 伸一/著
小さき生きものたちの国で
中村 桂子/著
生命科学の静かなる革命
福岡 伸一/著
生物の「安定」と「不安定」 : 生…
浅島 誠/著
あの日
小保方 晴子/著
nature科学系譜の知 : バイ…
竹内 薫/監修,…
捏造の科学者 : STAP細胞事件
須田 桃子/著
せいめいのはなし
福岡 伸一/著
論文捏造はなぜ起きたのか?
杉 晴夫/著
やさしくわかる生命の科学 : 生命…
生き物が見る私たち
中村 桂子/著,…
生命のからくり
中屋敷 均/著
ゲノムに書いてないこと
中村 桂子/著
生命科学がわかる100のキーワード…
田沼 靖一/監修…
生命の逆襲
福岡 伸一/著
生命科学の大研究 : いのちの不思…
田沼 靖一/著
いのちの図鑑 : ふしぎがいっぱい…
室伏 きみ子/監…
せいめいのはなし
福岡 伸一/著
遺伝子はダメなあなたを愛してる
福岡 伸一/著
生命には意味がある : どれだけの…
長沼 毅/著
動的平衡2
福岡 伸一/著
脳とサムシンググレート
養老 孟司/著,…
世界は分けてもわからない
福岡 伸一/著
生命の束石 : 社団法人生命科学振…
社団法人生命科学…
動的平衡[1]
福岡 伸一/著
生命科学がわかる : 生物の生きる…
工藤 佳久/著,…
生物と無生物のあいだ
福岡 伸一/著
「生きている」を見つめる医療 : …
中村 桂子/著,…
生きていることの科学 : 生命・意…
郡司 ペギオ‐幸…
永遠のなかに生きる
柳澤 桂子/著
生きている。それだけで素晴らしい …
村上 和雄/著,…
生命科学の今を知る4
生命科学の今を知る5
生命科学の今を知る3
生命科学の今を知る2
生命科学の今を知る6
生命科学の今を知る1
いのちを考える : 社団法人生命科…
社団法人生命科学…
生命とは何か : 複雑系生命論序説
金子 邦彦/著
ガイア : 地球は生きている : …
ジェームズ・ラブ…
生命科学への招待 : 生命機能の科…
太田 博道/編著…
すべてのいのちが愛おしい : 生命…
柳沢 桂子/著
人間科学
養老 孟司/[著…
いのちの音がきこえますか : 女子…
柳沢 桂子/著
ヒトと生きものたちの科学のいま
岡田 節人/著
生命科学はこんなに面白い : 「い…
柳田 充弘/著
筑波大学名誉教授村上和雄のナイト…1
村上 和雄/著
人間の行方 : 二十世紀の一生、二…
多田 富雄/著,…
脳+心+遺伝子VS.サムシンググレ…
養老 孟司/[ほ…
「第三の核」を求めて : 物質,生…
渡辺 格/著
生命科学者になるための10か条
柳田 充弘/著
われわれはなぜ死ぬのか : 死の生…
柳沢 桂子/著
絵とき生命科学の知識
室伏 きみ子/著
生命科学
中村 桂子/[著…
生命の塵 : 宇宙の必然としての生…
クリスチャン・ド…
教養の生命科学
中村 方子/著
生命体の科学 : テクノロジーと文…
岡田 節人/著
生命体の謎を探る
横山 三男/著
バイオサイエンス入門 : 生命現象…
藤本 大三郎/著
原典による生命科学入門
木村 陽二郎/[…
「いのち」の不思議さ
稲田 祐二/[著…
生命とは何だろうか
J.ド・ロネイ/…
生命はいかに創られたか
柳川 弘志/著
生命科学から生命誌へ
中村 桂子/著
生命科学の新しい流れ
山口 雅弘/著,…
精神と物質 : 分子生物学はどこま…
立花 隆/著,利…
人間理解の科学的基礎
井口 潔/編
生命科学と人間
中村 桂子/著
不滅の子ガイア
ジャン・ユドン/…
ガイアの時代 : 地球生命圏の進化
J・ラヴロック/…
生命科学 : ミクロコスモスの世界
野間口 隆/編,…
生命戦争 : 脳・老化・バイオ文明
田原 総一朗/著
生命に情報をよむ : バイオホロニ…
清水 博/著,餌…
生命の七つの謎 : 交感する生物・…
ガイ・マーチー/…
生物の心とからだ : 生命の不思議…
ガイ・マーチー/…
生命のニューサイエンス : 形態形…
ルパート・シェル…
生命科学入門
山口 正弘/〔ほ…
人類の長い旅 : ビッグ・バンから…
キム・マーシャル…
ライフサイエンス辞典
E.A.Mart…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001769078 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
超高齢社会と認知症について知る本 2 認知症って何? |
著者名 |
長田 乾/監修
|
書名ヨミ |
チョウコウレイ シャカイ ト ニンチショウ ニ ツイテ シル ホン ニンチショウ ッテ ナニ |
著者名ヨミ |
ナガタ ケン |
各巻書名 |
認知症って何? |
出版者 |
Gakken
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-05-501395-6 |
分類 |
367.7
|
件名 |
高齢化社会 高齢者福祉 認知症 |
内容紹介 |
超高齢社会と認知症について、マンガとクイズ、図表とともにわかりやすく解説。2は、認知症を取り上げる。特集「認知症の人に関わる仕事」「認知症の人を支える地域の取り組み」なども収録。 |
内容細目
前のページへ