蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | K748/ナ/ | | 120945126 | 児童 | 児童図書 |
○ |
2 |
豊幌 | 在庫 | K748/ナ/ | | 120948864 | 児童 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810016474 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もりのこどもたち |
著者名 |
長倉 洋海/写真・構成
坂 文子/文
|
書名ヨミ |
モリ ノ コドモタチ |
著者名ヨミ |
ナガクラ ヒロミ |
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
24cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89325-602-5 |
分類 |
748
|
分類 |
748
|
件名 |
インディオ-写真集 |
内容紹介 |
およぐのだいすき。きのぼりだいすき。ともだちだいすき。かわももりもだいすき。ぼくは、ここがいちばんすき。ブラジルとベネズエラが国境を接する広大な熱帯雨林に住むヤノマミ族のおとこのこ・ミロの生活を写真で綴る。 |
著者紹介 |
1952年北海道生まれ。同志社大学法学部卒業。時事通信社写真部を経てフリーとなる。アフリカ、中東などを拠点に活動するフォト・ジャーナリスト。写真集に「ともだち」ほかがある。 |
内容細目
前のページへ