蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 345.7/サ/ | | 114989635 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000808095 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
税が悪魔になるとき |
著者名 |
斎藤 貴男/対談
湖東 京至/対談
|
書名ヨミ |
ゼイ ガ アクマ ニ ナル トキ |
著者名ヨミ |
サイトウ タカオ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-406-05618-2 |
分類 |
345.7
|
分類 |
345.71
|
件名 |
消費税 |
内容紹介 |
消費税のしくみはどうなっているのか、どこに欠陥があるのか。99%の人々を苦しめる悪魔の税制・消費税について、ジャーナリストの斎藤貴男と、元大学教授で税理士の湖東京至が語り合う。 |
著者紹介 |
1958年東京生まれ。英国バーミンガム大学大学院修了(国際学MA)。ジャーナリスト。 |
内容細目
前のページへ