蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
芥川龍之介全集 第4巻 小説 随筆 4
|
著者名 |
芥川 龍之介/著
|
著者名ヨミ |
アクタガワ リュウノスケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1977.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 918.68/ア/4 | | 110260692 | 一般 | 文学全集 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1008910005891 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
芥川龍之介全集 第4巻 小説 随筆 4 |
著者名 |
芥川 龍之介/著
|
書名ヨミ |
アクタガワ リュウノスケ ゼンシュウ ショウセツ ズイヒツ |
著者名ヨミ |
アクタガワ リュウノスケ |
各巻書名 |
小説 随筆 |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1977.11 |
ページ数 |
5,506p |
大きさ |
23cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
918.68
|
分類 |
918.68
|
内容細目
-
1 素盞嗚尊
3-79
-
-
2 老いたる素戔嗚尊
80-102
-
-
3 或敵打の話
103-117
-
-
4 女
118-121
-
-
5 親し過ぎて書けない久米正雄の印象
122-124
-
-
6 中央文學の問に答ふ
125
-
-
7 近藤浩一路氏
126-127
-
-
8 短歌雜感
128-132
-
-
9 南京の基督
133-149
-
-
10 杜子春
150-166
-
-
11 槍ケ嶽紀行
167-174
-
-
12 大正九年度文壇上半期決算
175
-
-
13 私の好きな自然
176
-
-
14 捨兒
177-184
-
-
15 塵勞
185-186
-
-
16 秀吉と神と
187-188
-
-
17 彼の長所十八
189-190
-
-
18 西洋畫のやうな日本畫
191-192
-
-
19 愛讀書の印象
193-194
-
-
20 影
195-215
-
-
21 雜筆
216-235
-
-
22 「槐多の歌へる」推賞文
236
-
-
23 お律と子等と
237-289
-
-
24 僕の好きな女
290-293
-
-
25 九年十月市村座評
294-296
-
-
26 漢文漢詩の面白味
297-301
-
-
27 私の好きな作家
302
-
-
28 戀愛及結婚に就いて若き人々へ
303
-
-
29 九年十一月明治座評
304-306
-
-
30 大正九年の文藝界
307-315
-
-
31 大して怠けもせず
316
-
-
32 岩野泡鳴氏
317-318
-
-
33 秋山圖
319-333
-
-
34 山鴫
334-348
-
-
35 妙な話
349-356
-
-
36 アグニの神
357-372
-
-
37 奇怪な再會
373-413
-
-
38 合理的、同時に多量の人間味
414-416
-
-
39 近頃の幽靈
417-421
-
-
40 十年一月帝國劇場評
422-424
-
-
41 點心
425-437
-
-
42 點心
別稿
438-439
-
-
43 佛蘭西文學と僕
440-443
-
-
44 懸賞小品「春」と「犬に嚙まれる」を選びて
444-445
-
-
45 十年二月歌舞伎座評
446-448
-
-
46 小杉未醒氏
449-450
-
-
47 三味線も好い
451
-
-
48 往生繪卷
452-458
-
-
49 奇遇
459-471
-
-
50 私の好きな私の作
472
-
-
51 「桂月全集」第八卷の序
473
-
前のページへ