蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
客分と国民のあいだ 近代民衆の政治意識 ニューヒストリー近代日本 1
|
著者名 |
牧原 憲夫/著
|
著者名ヨミ |
マキハラ ノリオ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1998.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 210.6/マ/ | | 112645452 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
一冊でわかる明治時代
大石 学/監修
戦争という魔性 : 歴史が暗転する…
保阪 正康/著
テーマ別だから日本の今がしっかり見…
井上 寿一/監修…
地図で読む戦争の時代 : 描かれた…
今尾 恵介/著
近代日本暗殺史
筒井 清忠/著
地霊を訪ねる : もうひとつの日本…
猪木 武徳/著
港町巡礼 : 海洋国家日本の近代
稲吉 晃/著
総理暗殺 : 政治家とテロ事件
大橋 治雄/著
「裏切りの近現代史」で読み解く歴史…
保阪 正康/著
日本とロシアの近現代史
歴史街道編集部/…
父から子に伝えたい戦争の歴史
半藤 一利/著
<記憶の継承>ミュージアムガイド …
皓星社編集部/編
半藤一利語りつくした戦争と平和
半藤 一利/[述…
風刺画が描いたJAPAN : 世界…
若林 悠/編著
地図でスッと頭に入る昭和と近現代史
後藤 寿一/監修
陰謀の日本近現代史
保阪 正康/著
関口宏・保阪正康のもう一度!近現代…
関口 宏/著,保…
民衆暴力 : 一揆・暴動・虐殺の日…
藤野 裕子/著
近現代史からの警告
保阪 正康/著
明日のための近代史 : 世界史と日…
伊勢 弘志/著
歴史の教訓 : 「失敗の本質」と国…
兼原 信克/著
年表で読む日本近現代史
渡部 昇一/著
「個の確立」と二つの憲法 : 日本…
熊沢 一衛/著
天皇と軍隊の近代史
加藤 陽子/著
暴走する日本軍兵士 : 帝国を崩壊…
ダニ・オルバフ/…
日本の戦争3
山田 朗/著
対談戦争とこの国の150年 : 作…
保阪 正康/著,…
4つの視点から考える戦争と平和 :…
内田 準吉/著
日本人の明治観をただす
中塚 明/著
創られた明治、創られる明治 : 「…
日本史研究会/編…
日本の戦争2
山田 朗/著
鎖塚 : 自由民権と囚人労働の記録
小池 喜孝/著
日本という国
小熊 英二/著
歴史と戦争
半藤 一利/著
大日本史
山内 昌之/著,…
日本の戦争:歴史認識と戦争責任
山田 朗/著
天皇のダイニングホール : 知られ…
山崎 鯛介/著,…
齋藤孝の一気読み!日本近現代史
齋藤 孝/著
英字新聞が語る日本史 : 幕末から…
デイビッド・セイ…
文明開化がやって来た : チョビ助…
林 丈二/著
「日本会議」史観の乗り越え方
松竹 伸幸/著
明治時代のサバイバル : 生き残り…
もとじろう/マン…
日本の戦争解剖図鑑 : 日本近現代…
拳骨 拓史/著
それでも、日本人は「戦争」を選んだ
加藤 陽子/著
世界から見た20世紀の日本
保阪 正康/ほか…
絵はがきで楽しむ歴史散歩 : 日本…
富田 昭次/著
浅草公園凌雲閣十二階 : 失われた…
佐藤 健二/著
日本-呪縛の構図 : この国の過…下
R.ターガート・…
日本-呪縛の構図 : この国の過…上
R.ターガート・…
一度は行きたい「戦争遺跡」 : 北…
友清 哲/著
「戦争」の終わらせ方
原田 敬一/著
歴史認識とは何か : 日露戦争から…
細谷 雄一/著
戦争・天皇・国家 : 近代化150…
猪瀬 直樹/[著…
かくて昭和史は甦る : 教科書が教…
渡部 昇一/著
年表で読む日本近現代史
渡部 昇一/著
大日本帝国の戦争遺跡
飯田 則夫/著
日本人が知っておくべき「戦争」の話…
KAZUYA/著
日本海軍と政治
手嶋 泰伸/著
「政地」巡礼 : 読んで訪ねる政治…
清水 孝幸/[著…
熱風の日本史
井上 亮/著
<階級>の日本近代史 : 政治的平…
坂野 潤治/著
若い読者のための日本近代史 : 私…
半藤 一利/著
幻影の明治 : 名もなき人びとの肖…
渡辺 京二/著
欧亜国際連絡船の着いた港 : ジャ…
ジャン・コルペ/…
明治時代史大辞典4
宮地 正人/編,…
日本の戦争遺跡図鑑 : そこで、何…
戦争遺跡保存全国…
幕末明治不平士族ものがたり
野口 武彦/著
もういちど読む山川日本近代史
鳥海 靖/著
明治時代史大辞典3
宮地 正人/編,…
真実の近現代史 : 田原総一朗の仰…
田原 総一朗/著…
近代の光と闇 : 色川大吉歴史論集
色川 大吉/著
ビジュアル明治クロニクル : この…
自ら歴史を貶める日本人
西尾 幹二/著,…
20世紀遺跡 : 帝国の記憶を歩く
栗原 俊雄/著
大日本帝国の興亡5
明治時代史大辞典2
宮地 正人/編,…
大日本帝国の興亡4
日本近代史
坂野 潤治/著
東京の片隅からみた近代日本
浦辺 登/著
大日本帝国の興亡3
近現代日本史と歴史学 : 書き替え…
成田 龍一/著
大日本帝国の興亡2
明治時代史大辞典1
宮地 正人/編,…
図説日本の近代100年史
水島 吉隆/著,…
こんな時代があったのか!?明治・大…
後藤 寿一/監修
「昭和の大戦」の真実続
黄 文雄/著
「昭和の大戦」の真実正
黄 文雄/著
大日本帝国の興亡1
誰もが書かなかった日本の戦争 : …
田原 総一朗/著
日本の正体 : リアル・ノンフィク…
高橋 五郎/[著…
第三の敗戦 : 緊急警告!
堺屋 太一/著
地図で読む戦争の時代 : 描かれた…
今尾 恵介/著
あの戦争と日本人
半藤 一利/著
一冊でわかるイラストでわかる図解近…
成美堂出版編集部…
日本災害史事典1868-2009
日外アソシエーツ…
近代日本の戦争 : これだけは知っ…
梅田 正己/著
日本の近現代史をどう見るか
岩波新書編集部/…
日本近現代史を読む
宮地 正人/監修…
日本人が知ってはならない歴史戦後篇
若狹 和朋/著
足尾鉱毒事件・秩父事件への旅路
仲井 正和/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810011561 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
客分と国民のあいだ 近代民衆の政治意識 ニューヒストリー近代日本 1 |
著者名 |
牧原 憲夫/著
|
書名ヨミ |
キャクブン ト コクミン ノ アイダ キンダイ ミンシュウ ノ セイジ イシキ ニュー ヒストリー キンダイ ニホン |
著者名ヨミ |
マキハラ ノリオ |
叢書名 |
ニューヒストリー近代日本
|
叢書巻次 |
1 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1998.7 |
ページ数 |
6,243,13p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-642-03700-4 |
分類 |
210.6
|
分類 |
210.6
|
件名 |
日本-歴史-近代 政治意識 |
内容紹介 |
飯さえ食えれば文句無い-明治初年の民衆の客分意識から、政治的主体性を見出し、国民意識が創出される1880年、90年代の日本を素材に、政治観念と国民国家とのせめぎあいを探る。 |
著者紹介 |
1943年東京都生まれ。東京都立大学大学院博士課程単位取得退学。現在、東京経済大学講師。著書に「明治七年の大論争」がある。 |
内容細目
前のページへ