検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死墓島の殺人        

著者名 大村 友貴美/著
著者名ヨミ オオムラ ユキミ
出版者 角川書店
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 大麻在庫  F/オ/   114768450一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

自動車
自動車
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000397596
書誌種別 図書
書名 死墓島の殺人        
著者名 大村 友貴美/著
書名ヨミ シボトウ ノ サツジン   
著者名ヨミ オオムラ ユキミ
出版者 角川書店
出版地 東京
出版年月 2008.8
ページ数 366p
大きさ 20cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-04-873878-1
分類 913.6
分類 913.6
内容紹介 岩手県沖の小島、偲母島の断崖で、島長の他殺死体が発見された。「死墓島」と不吉な名前で呼ばれるこの島には、なぜ多くの墓石が残されているのか? 捜査を開始した藤田警部補は、次第にこの島の裏の歴史を知ることになる。
著者紹介 1965年岩手県生まれ。中央大学文学部卒。2007年「首挽村の殺人」で第27回横溝正史ミステリ大賞を受賞し、作家デビュー。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。