蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 830/ル/ | | 114558265 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000145270 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ネイティブでも間違える英語表現A-Z どちらが正しい英語かな? |
著者名 |
Dennis James Le Boeuf/著
Liming Jing/著
小島 加奈子/訳
|
書名ヨミ |
ネイティブ デモ マチガエル エイゴ ヒョウゲン エー ゼット ドチラ ガ タダシイ エイゴ カナ |
著者名ヨミ |
Dennis James Le Boeuf |
出版者 |
語研
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
380p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87615-118-0 |
分類 |
830
|
分類 |
830
|
件名 |
英語 |
内容紹介 |
だれもが頭を悩ます300の語彙・表現で学ぶ、正しい英語の話し方・書き方。「見出し」をA-Z順に配列した探しやすい辞書形式。フォーマルな表現とカジュアルな表現の区別、米語と英語の用法の違いなどにも触れる。 |
著者紹介 |
1952年アメリカ生まれ。TV放送局勤務を経て、中国・アメリカで多数の学生を教える。 |
内容細目
前のページへ