蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 375.3/コ/ | | 112004064 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009510002578 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高校生は平和のために何ができるか |
著者名 |
大阪高校生平和ゼミナール顧問団/編
|
書名ヨミ |
コウコウセイ ワ ヘイワ ノ タメ ニ ナニ ガ デキルカ |
著者名ヨミ |
オオサカ コウコウセイ ヘイワ ゼミナール コモンダン |
出版者 |
平和文化
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1994.8 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-938585-56-1 |
分類 |
375.3
|
分類 |
375.3
|
件名 |
平和教育 高校生 |
内容紹介 |
平和とは何か。それを知りたい、学びたい。共に学び、共に生きた高校生群像の歩みをつづる青春の譜。平和学習、戦跡フィールド・ワーク、子どもNGOネットなど、世界史の創造に参加する高校生の新たな課題と方向を示す。 |
累積注記 |
監修:加藤憲雄 |
内容細目
前のページへ