蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文法で味わう『源氏物語』 新典社選書 129
|
著者名 |
伊勢 光/著
|
著者名ヨミ |
イセ ヒカル |
出版者 |
新典社
|
出版年月 |
2025.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 貸出中 | 913.364/ム/ | | 115852543 | 一般 | 開架 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
紫式部 源氏物語-評釈 日本語-文法
物語としての紫式部
廣田 收/著
源氏物語散策 : 文学史・歌舞伎・…
田坂 憲二/著
絵本源氏物語
日本古典文学会/…
みしやそれとも : 考証-紫式部の…
上原 作和/著
源氏物語の男君たち
藤井 由紀子/著
源氏物語の恋のことば100 : 美…
松井 健児/著
いま読む『源氏物語』
角田 光代/著,…
一冊で味わう与謝野晶子訳『源氏物語…
[紫式部/著],…
旅の歌びと紫式部
廣田 收/著
源氏物語の舞台装置 : 平安朝文学…
栗本 賀世子/著
香子 : 紫式部物語5
帚木 蓬生/著
香子 : 紫式部物語4
帚木 蓬生/著
源氏物語はいかに創られたか : 伏…
柴井 博四郎/[…
香子 : 紫式部物語3
帚木 蓬生/著
京都たのしい源氏物語さんぽ
朝日新聞出版/編…
香子 : 紫式部物語2
帚木 蓬生/著
紫式部と「源氏物語」禁断の真実 :…
繁田 信一/監修
「源氏物語」巻首尾文論
半沢 幹一/著
日本語の類義表現辞典
森田 良行/著
源氏物語の色と装束
清水 好子/監修…
大河ドラマ光る君へ : 紫式部とそ…
紫式部
山本 淳子/監修…
香子 : 紫式部物語1
帚木 蓬生/著
紫式部
加来 耕三/企画…
紫式部と男たち
木村 朗子/著
紫式部と藤原道長 : 平安貴族の栄…
1冊の「源氏物語」 : 光る君のも…
紫式部/著,与謝…
小説紫式部
三好 京三/著
乙女のための源氏物語下
吉屋 信子/著
乙女のための源氏物語上
吉屋 信子/著
紫式部へタイムワープ
イセケヌ/マンガ…
ワケあり式部とおつかれ道長
奥山 景布子/著
紫式部女房たちの宮廷生活
福家 俊幸/著
紫式部本人による現代語訳「紫式部日…
古川 日出男/著
紫式部 : 平安時代に活躍した『源…
塩島 れい/まん…
源氏物語を楽しむための王朝貴族入門
繁田 信一/著
源氏物語を読むための25章
河添 房江/編,…
散華 : 紫式部の生涯上
杉本 苑子/著
散華 : 紫式部の生涯下
杉本 苑子/著
源氏物語を知る事典
西沢 正史/編
光と陰の紫式部
三田 誠広/著
ミライの源氏物語
山崎 ナオコーラ…
『源氏物語』の時間表現
吉海 直人/著
よみがえる与謝野晶子の源氏物語
神野藤 昭夫/著
清少納言と学ぶ古典文法 : タイム…
長尾 誠夫/著,…
もう一度読み返したい源氏物語 : …
たつみ 都志/著
源氏物語解剖図鑑 : 平安人の暮ら…
佐藤 晃子/文,…
源氏物語桐壺巻論
吉海 直人/著
光源氏に迫る : 源氏物語の歴史と…
宇治市源氏物語ミ…
日本語文法総解説
町田 健/著
人がつなぐ源氏物語 : 藤原定家の…
伊井 春樹/著
源氏物語の楽しみかた
林 望/[著]
「文」とは何か : 愉しい日本語文…
橋本 陽介/著
短歌文法入門
日本短歌総研/編…
新・紫式部日記
夏山 かほる/著
はじめて読む源氏物語
藤原 克己/監修…
使える日本語文法ガイドブック : …
中西 久実子/著…
清少納言と紫式部 : 平安時代を代…
福家 俊幸/監修…
古文解釈のための国文法入門
松尾 聰/著
源氏物語を反体制文学として読んでみ…
三田 誠広/著
宇治十帖の新世界
横井 孝/編,久…
光源氏の運命物語 : 「かたり」か…
伊井 春樹/著
『源氏物語』女三の宮の<内面>
西原 志保/著
よく和歌る源氏物語
山田 利博/著
女房たちの王朝物語論 : 『うつほ…
千野 裕子/著
俳句のための文語文法実作編
佐藤 郁良/著
『源氏物語』の特殊表現
吉海 直人/著
源氏姉妹(しすたあず)
酒井 順子/著
自然と身につく名歌で学ぶ文語文法
橋本 喜典/著
源氏物語 : 紫式部 : 想いは、…
三田村 雅子/著
『源氏物語』深層の発掘 : 秘めら…
熊倉 千之/著
紫式部 : はなやかな王朝絵巻『源…
谷口 孝介/監修…
人生はあはれなり…紫式部日記
小迎 裕美子/著…
源氏物語を彩るひとびと
米田 明美/著,…
謹訳源氏物語私抄 : 味わいつくす…
林 望/著
まんがで読む源氏物語
小川 陽子/監修…
かくして『源氏物語』が誕生する :…
荒木 浩/著
源氏物語下
花村 えい子/著
相関図つき源氏物語
北川 真理/著
見る・知る・読む源氏物語
中野 幸一/著
源氏物語中
花村 えい子/著
源氏物語上
花村 えい子/著
源氏物語を知っていますか
阿刀田 高/著
日本人のための日本語文法入門
原沢 伊都夫/著
家集の中の「紫式部」
廣田 收/著
コレクション日本歌人選044
和歌文学会/監修
紫式部と和歌の世界 : 一冊で読む…
紫式部/[著],…
俳句のための文語文法入門
佐藤 郁良/著
マンガでわかる源氏物語
砂崎 良/著,上…
源氏物語の論
秋山 虔/著
紫式部の欲望
酒井 順子/著
紫式部 : 『源氏物語』をかいた作…
朧谷 寿/監修,…
きもので読む源氏物語
近藤 富枝/著
源氏物語の真相
清水 婦久子/著
源氏物語の人々の思想・倫理
増田 繁夫/著
小説一途 : ふたりの「源氏物語」
田辺 聖子/著,…
紫文要領
本居 宣長/著,…
「源氏物語」が読みたくなる本
山本 淳子/編
国語を教える文法の底力
山田 敏弘/著
源氏物語<桐壺巻>を読む
吉海 直人/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001972782 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文法で味わう『源氏物語』 新典社選書 129 |
著者名 |
伊勢 光/著
|
書名ヨミ |
ブンポウ デ アジワウ ゲンジ モノガタリ シンテンシャ センショ |
著者名ヨミ |
イセ ヒカル |
叢書名 |
新典社選書
|
叢書巻次 |
129 |
出版者 |
新典社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
341p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2750 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7879-6879-1 |
分類 |
913.364
|
件名 |
源氏物語-評釈 日本語-文法 |
個人件名 |
紫式部 |
内容紹介 |
「源氏物語」において助動詞、助詞、敬語などが効果的に使われている場面を抜粋し、文法に従って楽しく作品を読み解く。文法の知識を習得しながら、自然と物語の内容や要諦が摑める一冊。 |
著者紹介 |
宮城県仙台市生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程修了。東海学園大学准教授。著書に「『夜の寝覚』から読む物語文学史」など。 |
内容細目
前のページへ