検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もう一枝あれかし   文春文庫 あ43-16    

著者名 あさの あつこ/著
著者名ヨミ アサノ アツコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 大麻在庫  BF/ア/   116055609一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あさの あつこ
民話-日本
594.3 594.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001731764
書誌種別 図書
書名 消防レスキュー隊員が教えるだれでもできる防災事典        
著者名 タイチョー/著 みぞぐち ともや/イラスト
書名ヨミ ショウボウ レスキュー タイイン ガ オシエル ダレデモ デキル ボウサイ ジテン   
著者名ヨミ タイチョー
出版者 KADOKAWA
出版地 東京
出版年月 2022.8
ページ数 143p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
言語区分 日本語
ISBN 4-04-605883-6
分類 369.3
件名 災害予防
内容紹介 必ず入れたい防災バッグの中身、カンタン搬送方法、熱中症になったら、電車で火災が起きたら…。消防レスキュー隊員が、災害や事故に「どのように対処すればいいのか」をイラストや写真とともに詳しく解説する。
著者紹介 元大阪市消防局職員、防災アドバイザー。株式会社VITA代表取締役。元レスキュー隊員として、防災YouTubeチャンネル『RESCUE HOUSE』を運営。



内容細目

1 甚三郎始末記   9-46
2 女、ふたり   47-78
3 花散らせる風に   79-144
4 風を待つ   145-184
5 もう一枝あれかし   185-227
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。