蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 369.27/イ/ | | 114266257 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
モーリス・ドリュオン(アカデミー・F) 三浦 朱門 国際映像文化推進協会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810335285 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いとしの介助犬アトム |
著者名 |
舘林 千賀子/著
読売新聞中部社会部/著
|
書名ヨミ |
イトシ ノ カイジョケン アトム |
著者名ヨミ |
タテバヤシ チカコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-12-003292-2 |
分類 |
369.27
|
分類 |
369.27
|
件名 |
介助犬 |
内容紹介 |
自動車事故で頸髄を損傷し、両手両足が思うように動かなくなった女性と介助犬アトムとの関わりを描く。アトムと知り合った彼女は生きる気力を取り戻し、大学進学を決意する。本人の日記と母親の介護日誌をもとに編集。 |
著者紹介 |
1979年岐阜県生まれ。自動車事故で頸髄を損傷。車いす生活を送る。同志社大学文学部在学中。 |
内容細目
前のページへ