検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メキシコ美術紀行   新潮選書     

著者名 加藤 薫/著
出版者 新潮社
出版年月 1984.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  702.5/カ/   110343852一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1008910038484
書誌種別 図書
書名 メキシコ美術紀行   新潮選書     
著者名 加藤 薫/著
書名ヨミ メキシコ ビジュツ キコウ  シンチョウ センショ 
叢書名 新潮選書
出版者 新潮社
出版地 東京
出版年月 1984.10
ページ数 234p
大きさ 20cm
価格 ¥900
ISBN 4-10-600274-4
分類 702.5
分類 702.56
件名 メキシコ美術 芸術-メキシコ
内容紹介 壮大な太陽と月のピラミッド、華麗なカトリック大聖堂、荒々しい肌面を持つシケイロスの壁、原色に満ちた民芸品…、どれをとってもメキシコ美術は強烈な印象を残す。しかし日本のものとも西洋のものとも一味違ったこの国の美術を本当に知るのは難しい。メキシコ美術の源泉を求めて、みしらぬ村、未知の遺跡を訪れる出合いの旅は、また独立以前の植民地時代から、さらには白人到来以前の古代世界を巡るタイムトリップでもあった。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。