検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

森を知ろう、森を楽しもう  森林彩時記 小学館ライブラリー 59    

著者名 北村 昌美/著
著者名ヨミ キタムラ マサミ
出版者 小学館
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  650.4/キ/   111835302一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

318.8
318.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009410006418
書誌種別 図書
書名 森を知ろう、森を楽しもう  森林彩時記 小学館ライブラリー 59    
著者名 北村 昌美/著
書名ヨミ モリ オ シロウ モリ オ タノシモウ シンリン サイジキ ショウガクカン ライブラリー 
著者名ヨミ キタムラ マサミ
叢書名 小学館ライブラリー
叢書巻次 59
出版者 小学館
出版地 東京
出版年月 1994.4
ページ数 252p
大きさ 16cm
価格 ¥777
言語区分 日本語
ISBN 4-09-460059-0
分類 650.4
分類 650.4
件名 森林
内容紹介 木や草花に注がれる温かいまなざしが、四季折々の日本の自然の多彩さと、内にひそむ自然の知恵の偉大さを見事に描き出す。自然に触れ、感動し、自然とともに生きる暮らしを再発見させてくれる好著。
著者紹介 1926年兵庫県生まれ。京都大学農学部林学科卒業。山形大学農学部教授、ドイツ・フライブルク大学客員教授を歴任。現在、山形大学名誉教授。著書に「森林と文化」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。