蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
一生元気に歩ける!転ばぬ先の体幹バランス 生活実用シリーズ NHK趣味どきっ!MOOK
|
著者名 |
木場 克己/著
|
著者名ヨミ |
コバ カツミ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
江別 | 在庫 | 493.185/コ/ | | 115702268 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
バディ入門 : 「ツレ」がいるから…
トミヤマ ユキコ…
双子のひみつ : 魅惑のツイン文化…
ウィリアム・ヴァ…
お尻の文化誌 : 人種、ファッショ…
ヘザー・ラドケ/…
オタクと推しの経済学
牧 和生/著
ウスビ・サコの「まだ、空気読めませ…
ウスビ・サコ/著
日本の感性と東洋の叡智
中村 順一/著
日本を寿ぐ : 九つの講演
ドナルド・キーン…
どこへ行っても恥をかかない世界の「…
御手洗 昭治/編…
日本のこと : 伝統・文化・風習
森崎 達也/マン…
英語でガイド!外国人がいちばん不思…
デイビッド・セイ…
文化心理学 : 理論・各論・方法論
木戸 彩恵/編,…
世界が感動する日本の「当たり前」
マンリオ・カデロ…
若い読者のためのサブカルチャー論講…
宇野 常寛/著
くらべる世界
おかべ たかし/…
不思議の国のジャパニーズ : ヨー…
片野 優/著,須…
TOKYO COOL JAPAN …
Beretta/…
SNOOPYと学ぶアメリカ文化
加藤 恭子/著,…
世界で一番他人(ひと)にやさしい国…
マンリオ・カデロ…
在日本 : 中国人がハマった!ニッ…
毛 丹青/責任編…
親子で学ぶ国際教養が身につく本 :…
山崎 紅/著
<花>の構造 : 日本文化の基層
石川 九楊/著
新「ニッポン社会」入門 : 英国人…
コリン・ジョイス…
日本文化事典
神崎 宣武/編,…
<文化>を捉え直す : カルチュラ…
渡辺 靖/著
ニッポンのトリセツ : 外国人向け…
ゴーシュ/編
望遠ニッポン見聞録
ヤマザキ マリ/…
コモエスタ・ニッポン! : 世界で…
エクトル・ガルシ…
虫から始まる文明論
奥本 大三郎/著
韓国人の癇癪日本人の微笑み
柳 舜夏/著,[…
うるわしき戦後日本
ドナルド・キーン…
NHKニッポン戦後サブカルチャー史
宮沢 章夫/編著…
文化・文明の本質 : 福島原発事故…
黒井 英雄/著
異文化論への招待 : 「違い」とど…
黒木 雅子/著
多文化絵本を楽しむ
福岡 貞子/編著…
古今東西ニッポン見聞録
林 和利/著
NHK「COOL JAPAN」かっ…
堤 和彦/著
ブラジル・カルチャー図鑑 : ファ…
麻生 雅人/編著…
武器としての社会類型論 : 世界を…
加藤 隆/著
「群れ」の文化と「個」の確立 : …
黒井 英雄/著
望遠ニッポン見聞録
ヤマザキ マリ/…
ニッポンのここがスゴイ! : 外国…
堤 和彦/著
自己愛過剰社会
ジーン・M.トウ…
異文化理解の落とし穴 : 中国・日…
張 競/著
英語で伝えたいふつうの日本(付録C…
英語で伝えたいふつうの日本
江口 裕之/著,…
現代文化論 : 社会理論で読み解く…
遠藤 英樹/著
「イギリス社会」入門 : 日本人に…
コリン・ジョイス…
多文化に出会うブックガイド
世界とつながる子…
日本はなぜ世界でいちばん人気がある…
竹田 恒泰/著
文化心理学 : 心がつくる文化,…下
増田 貴彦/共著…
文化心理学 : 心がつくる文化,…上
増田 貴彦/共著…
菊とポケモン : グローバル化する…
アン・アリスン/…
私は日本のここが好き!続
加藤 恭子/編
セカイ系とは何か : ポスト・エヴ…
前島 賢/著
日本人だけが知らない日本人のうわさ…
石井 光太/著
半開きの窓 : 中日両文化を見る中…
蘇 明/著
絵でわかる英語で紹介する日本文化
桑原 功次/著
101人の腐女子とイケメン王子 :…
杉浦 由美子/著
日本文化の宝石箱 : アジア人学生…
崎田 永策/著
中国乙類図像漫遊記
武田 雅哉/著
暮らしのなかの左右学
小沢 康甫/著
世界中のアフリカへ行こう : <旅…
中村 和恵/編
日本人なら知っておきたい「和」の基…
アジア海賊版文化 : 「辺境」から…
土佐 昌樹/著
リアルのゆくえ : おたく/オタク…
大塚 英志/著,…
世界「文化力戦争」大図解 : クー…
大薗友和feat…
和風総本家第1巻
テレビ大阪「和風…
日本人とは何か : 「和の心」が見…
谷沢 永一/著,…
私は日本のここが好き! : 外国人…
加藤 恭子/編
日本文化論の名著入門
大久保 喬樹/著
にっぽんの知恵
高田 公理/著
族の系譜学 : ユース・サブカルチ…
難波 功士/著
ジャパンクールと江戸文化
奥野 卓司/著
「縮み」志向の日本人
李 御寧/[著]
ゲーム的リアリズムの誕生
東 浩紀/著
コンテンツの思想 : マンガ・アニ…
東 浩紀/著,伊…
日本文化における時間と空間
加藤 周一/著
サブカルチャー神話解体 : 少女・…
宮台 真司/著,…
「ニッポン社会」入門 : 英国人記…
コリン・ジョイス…
醜い日本の私
中島 義道/著
日本という方法 : おもかげ・うつ…
松岡 正剛/著
畏まる文化賢がる文化
朴 容寛/著
東京大学「80年代地下文化論」講義
宮沢 章夫/著
「自由な時代」の「不安な自分」 :…
三浦 展/著
フラット化する世界 : 経済の大…下
トーマス・フリー…
フラット化する世界 : 経済の大…上
トーマス・フリー…
スチュアート・ホール
ジェームス・プロ…
サブカル「真」論
宮台 真司/編,…
イタリア〜な日本人
マリーノ・マリン…
萌え萌えジャパン : 二兆円市場の…
堀田 純司/著
模倣される日本 : 映画、アニメか…
浜野 保樹/[著…
文化の世界地図
坂口 美佳子/著…
キミは日本のことを、ちゃんと知って…
斎藤 孝/著
グローバル時代のニッポン人
兼松 雅務/著
漢字文化の回路 : 東アジアとは何…
李 相哲/著
「しきり」の文化論
柏木 博/著
比較文化をいかに学ぶか
関東学院大学文学…
文化環境学のスペクトル
河井 徳治/[ほ…
「おたく」の精神史 : 一九八〇年…
大塚 英志/著
日本文明の謎を解く : 21世紀を…
竹村 公太郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001734745 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一生元気に歩ける!転ばぬ先の体幹バランス 生活実用シリーズ NHK趣味どきっ!MOOK |
著者名 |
木場 克己/著
|
書名ヨミ |
イッショウ ゲンキ ニ アルケル コロバヌ サキ ノ タイカン バランス セイカツ ジツヨウ シリーズ |
著者名ヨミ |
コバ カツミ |
叢書名 |
生活実用シリーズ
|
出版者 |
NHK出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-14-199315-5 |
分類 |
493.185
|
件名 |
老年医学 転倒予防 体操 |
内容紹介 |
体幹をきたえれば、体の中心にブレない軸ができて、転びにくくなる。転倒予防に効果的なエクササイズ「体幹バランス体操」を、準備運動や柔軟体操も含めて、多数紹介する。 |
著者紹介 |
プロトレーナー、柔道整復師、鍼灸師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー。一般社団法人JAPAN体幹バランス指導者協会代表。「鳴門市まちづくりアドバイザー」に就任。 |
内容細目
前のページへ