蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歴史人口学で見た日本 文春新書 1363
|
著者名 |
速水 融/著
|
著者名ヨミ |
ハヤミ アキラ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 334.31/ハ/ | | 115682932 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001710657 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史人口学で見た日本 文春新書 1363 |
著者名 |
速水 融/著
|
書名ヨミ |
レキシ ジンコウガク デ ミタ ニホン ブンシュン シンショ |
著者名ヨミ |
ハヤミ アキラ |
叢書名 |
文春新書
|
叢書巻次 |
1363 |
版年 |
増補版 |
出版者 |
文藝春秋
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-16-661363-2 |
分類 |
334.31
|
件名 |
歴史人口学 |
内容紹介 |
17世紀は核家族が増え、結婚率があがり、人口爆発が起こった。結婚数年での離婚が多かった。出稼ぎに出たまま戻ってこない人が相当数いた…。「宗門改帳」などの人口史料を分析し、近世庶民の家族の姿・暮しぶりを活写する。 |
著者紹介 |
1929〜2019年。慶應義塾大学経済学部卒業。国際日本文化研究センター教授、麗澤大学教授等を歴任。経済学博士。日本学士院会員。文化勲章受章。著書に「歴史人口学事始め」など。 |
内容細目
前のページへ