検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山は輝いていた  登る表現者たち十三人の断章 新潮文庫 か-96-1    

著者名 神長 幹雄/編
著者名ヨミ カミナガ ミキオ
出版者 新潮社
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  B786.1/ヤ/   115749525一般文庫新書棚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

登山
786.1 786.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001807332
書誌種別 図書
書名 山は輝いていた  登る表現者たち十三人の断章 新潮文庫 か-96-1    
著者名 神長 幹雄/編
書名ヨミ ヤマ ワ カガヤイテ イタ ノボル ヒョウゲンシャタチ ジュウサンニン ノ ダンショウ シンチョウ ブンコ 
著者名ヨミ カミナガ ミキオ
叢書名 新潮文庫
叢書巻次 か-96-1
出版者 新潮社
出版地 東京
出版年月 2023.8
ページ数 295p
大きさ 16cm
価格 ¥670
言語区分 日本語
ISBN 4-10-104611-2
分類 786.1
件名 登山
内容紹介 高尾の花に亡き父を重ねる田中澄江、深田久弥が死の際に見た早春の峰の光景…。静かな山旅から命を削る凍てついたヒマラヤの氷壁まで、登山史に刻まれる名文を厳選し、人が山に登る理由を探る。文庫オリジナル・アンソロジー。



内容細目

1 高尾山・フクジュソウ   17-25
田中 澄江/著
2 御嶽山この世から遠く離れて   31-40
立松 和平/著
3 或る単独行者の独白   47-64
田淵 行男/著
4 島々谷の夜   69-81
串田 孫一/著
5 スコトン岬   87-115
山口 耀久/著
6 日本百名山   123-139
近藤 信行/著
7 深田久弥氏のこと   141-146
藤島 敏男/著
8 グレポン   155-167
近藤 等/著
9 岩と氷と寒気との闘い   173-182
小西 政継/著
10 「チョモランマ」見果てぬ夢   187-208
長谷川 恒男/著
11 Mr.ハクパ・リタ・シェルパ   215-227
加藤 慶信/著
12 遺稿   233-257
中嶋 正宏/著
13 生還   267-289
山野井 泰史/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。